映画検索
作品詳細
紙風船
心に響く岸田國士が残した珠玉の台詞。80年の時を経ても変わらぬリアルな人間像を東京芸大生が映画化!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大正から昭和にかけて活躍した劇作家・演出家、岸田國士。演劇界では小劇団から商業演劇まで数多く上演され続け、1956年に巨匠成瀬巳喜男が氏の原作を映画化している。本作は、東京芸大生が氏の描く今も変わらぬ“リアル”に共感し映画化したもの。鎌倉・江ノ島の美しい情景を舞台に、それぞれの運命が今幕を開ける!江ノ島を舞台に繰り広げられる、淡いラブストーリー『あの星はいつ現はれるか』。世間と対峙する、男ふたりの不運なロードムービー『命を弄ぶ男ふたり』。セレブな家族が巻き込まれる、痛快コメディ『秘密の代償』。夫婦が過ごす憂鬱な日曜日の会話劇『紙風船』。4話で人間の普遍的な感情を描いた短編映画集。(作品資料より)
■解説
2011年3月26日 より ユーロスペースにて
- 配給:東京藝術大学
- 製作国:日本(2011)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 廣原暁 (ヒロハラサトル) 眞田康平 (サナダコウヘイ) 吉川諒 (ヨシカワリョウ) 秋野翔一 (アキノショウイチ) |
---|---|
脚本 | 吉井顕之介 後藤那穂子 古田円香 元澤英悟 |
原作 | 岸田國士 (キシダクニオ) |
エグゼクティブプロデューサー | 堀越謙三 (Kenzou Horikoshi) |
プロデューサー | 山下佳奈子 (ヤマシタカナコ) 牛久保舞 (ウシクボマイ) 趙民映 (チョウタミヤス) 山田彩友美 |
共同プロデューサー | 今井由佳子 (イマイユカコ) 遠藤日登思 (エンドウヒトシ) 久保美夏 (クボミカ) |
撮影 | 北原岳志 宮本佳史 手嶋悠貴 西佐織 |
美術 | 有馬佐世子 (アリマサヨコ) 高井良崇 佐々木麗子 (ササキレイコ) 飯森則裕 |
音楽 | 水谷貴次 重盛康平 simon |
録音 | 渡辺一輝 (ワタナベカズキ) 宮崎圭祐 (ミヤザキケイスケ) 藤口諒太 |
照明 | 北原岳志 宮本佳史 手嶋悠貴 西佐織 |
編集 | 石井沙貴 川上響子 (カワカミキョウコ) 末松寛 片寄弥生 |
衣装デザイン | 後藤美奈 (ゴトウミナ) 島村安有美 (シマムラアユミ) 平石京子 (ヒライシキョウコ) |
ヘアメイク | 橋本申二 (タクモトシンジ) 小渕彰子 長窪美恵 |
スチール | 高橋達 |