映画検索
作品詳細
阪急電車 片道15分の奇跡
有川浩の大ベストセラー小説を完全映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。宝塚〜西宮北口間を約15分で走る、えんじ色の車体にレトロな内装の阪急今津線。その電車に、さまざまな“愛”に悩み、やりきれない気持ちを抱えながら、偶然乗り合わせただけの乗客たちがいた。後輩に婚約者を寝取られたOL。カレシのDVに悩む女子大生。息子夫婦との関係がぎくしゃくしている老婦人。セレブ気取りの奥様たちとの付き合いに疲弊する平凡な主婦。おしゃれな大学になかなか馴染めない地方出身の男女。年上の会社員と付き合いながら、憧れの大学を諦めきれない女子高生。電車内という限られた空間で、それぞれの人生がほんのちょっと重なり合い、影響し合い、そして離れていく…。(作品資料より)
■解説
2011年4月29日 より 全国にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2011)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 三宅喜重 (ミヤケヨシシゲ) |
---|---|
脚本 | 岡田惠和 (オカダヨシカズ) |
原作 | 有川浩 (アリカワヒロ) |
製作 | 福井澄郎 (フクイスミオ) 松下康 (マツシタヤスシ) 見城徹 (ケンジョウトオル) 角和夫 (スミカズオ) 桐畑敏春 (キリハタトシハル) 中村仁 (ナカムラヒトシ) 越智常雄 (オチツネオ) |
チーフプロデューサー | 重松圭一 (シゲマツケイイチ) |
プロデューサー | 沖貴子 (オキタカコ) 田村勇気 (タムラユウキ) |
撮影 | 池田英孝 (イケダヒデタカ) |
美術 | 松本知恵 (マツモトチエ) |
装飾 | 藤田徹 (フジタトオル) |
音楽 | 吉俣良 |
主題曲/主題歌 | aiko (アイコ) |
録音 | 郡弘道 (コオリヒロミチ) |
照明 | 原田洋明 |
編集 | 普嶋信一 |
衣装デザイン | 会田昌子 (アイダマサコ) |
ヘアメイク | 清水惇子 (シミズジュンコ) |
ライン・プロデューサー | 岩本勤 (イワモトツトム) |
スクリプター/記録 | 木村晃子 (キムラアキコ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
中谷美紀 (Miki Nakatani) | 翔子 |
戸田恵梨香 (Toda Erika) | ミサ |
南果歩 (Minami Kaho) | 康江 |
谷村美月 (Tanimura Mitsuki) | 美帆 |
有村架純 (アリムラカスミ) | 悦子 |
芦田愛菜 (Mana Ashida) | 亜美 |
小柳友 (Yu Koyanagi) | カツヤ |
勝地涼 (Ryo Katsuji) | 圭一 |
玉山鉄二 (Tetsuji Tamayama) | 竜太 |
宮本信子 (Miyamoto Nobuko) | 時江 |
相武紗季 (Aibu Saki) | マユミ |
鈴木亮平 (スズキリョウヘイ) | 新郎 |
森田涼花 (モリタスズカ) | |
高橋努 (タカハシツトム) | |
安めぐみ (ヤスメグミ) | |
高須瑠香 (タカスルカ) |