映画検索
作品詳細
クレージーだよ 奇想天外
「狸の王様」の坪島孝が監督したS・F喜劇
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。遊園地の片隅で毎日綿菓子を売る男、実はこの男はα星人M7であった。α星人が何故日本にいるかというと、それは−−α星はこのところ地球の原水爆実験やロケット打上げの影響で被害甚大、そこでα星長官がM7と監視役零八を地球に派遣したのだった。それでM7は日本人鈴木太郎にのりうつって日本にやってきたというわけである。太郎は大聖化学の新入社員だったから、彼の身体にのりうったM7は鈴木太郎の生活を送ることになった。ところでα星には女は存在しない。星人は機械から生れるのであった。
■解説
「じゃじゃ馬ならし」の田波靖男がシナリオを執筆、「狸の王様」の坪島孝が監督したS・F喜劇。撮影は「100発100中」の宇野晋作。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1966)
-
- ジャンル:
- コメディ
- |
- SF/ファンタジー
■スタッフ
監督 | 坪島孝 (ツボシマタカシ) |
---|---|
脚本 | 田波靖男 (タナミヤスオ) |
製作 | 渡辺晋 |
撮影 | 宇野晋作 (ウノシンサク) |
美術 | 村木忍 (ムラキシノブ) |
音楽 | 広瀬健次郎 (Kenjiro Hirose) 萩原哲晶 |
録音 | 伴利也 (バントシヤ) |
照明 | 小島正七 |
編集 | 武田うめ (タケダウメ) |
スチール | 岩井隆志 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
谷啓 (Kei Tani) | 鈴木太郎(M・7) |
藤田まこと (Makoto Fujita) | 零八 |
植木等 (Hitoshi Ueki) | 長官 |
星由里子 (Hoshi Yuriko) | 城山和子 |
吉田次昭 (ヨシダツグアキ) | 城山昭 |
野川由美子 (Nogawa Yumiko) | 佐々木ゆかり |
内田裕也 (Yuya Uchida) | 健太郎 |
桜井センリ (サクライセンリ) | ホントの鈴木太郎 |
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 磯村平吉 |
塩沢とき (シオザワトキ) | 磯村節子 |
進藤英太郎 (シンドウエイタロウ) | 大口会長 |
山茶花究 (サザンカキュウ) | 黒沼 |
藤木悠 (フジキユウ) | 竹林 |
二瓶正也 (ニヘイマサナリ) | 横田 |
緒方燐作 (オガタリンサク) | 秘書A |
高橋紀子 (タカハシノリコ) | 芸者小花 |
安田伸 (ヤスダシン) | 医師 |
犬塚弘 (イヌヅカヒロシ) | 司会者 |
植木等 (Hitoshi Ueki) | 正木 |
柳谷寛 (ヤナギヤカン) | 議長 |
石田茂樹 (イシダシゲキ) | 松沢病院の医師 |
草川直也 (クサカワナオヤ) | 人相の悪い男A |
桐野洋雄 (キリノナダオ) | 人相の悪い男B |
大村千吉 (オオムラセンキチ) | 中古車店主人 |
佐田豊 (サダユタカ) | マンション管理人 |
石橋エータロー (イシバシエータロー) | ゆかりのフィアンセ |