映画検索
作品詳細
エンドレス・ワルツ
実在した天才的サックス奏者・阿部薫と元女優で作家の鈴木いづみをモデルにした愛憎ドラマ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。作家・鈴木いづみは出版社から、伝説のサックス奏者で、いづみの夫だった阿部薫の伝記執筆の依頼を受けた。いづみと薫が初めて出会ったのは、学生運動の盛んな70年代の新宿ゴールデン街のバーだった。サックスの天才を自称する薫は、いづみに一目惚れ。強引にいづみのアパートに転がり込んで来てしまう。二人は、酒とクスリとセックスと芸術論の日々に溺れ、やがて結婚する。だが、その無軌道な生活ぶりは治ることはなく、むしろひどくなるばかりだった。
■解説
原作は第31回女流文学賞を受賞した稲葉真弓の同名小説。監督は「シンガポールスリング」の若松孝二。主演は「外科室」の広田玲央名と「水の中の八月」の町田町蔵。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1995)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 若松孝二 (Kouji Wakamatu) |
---|---|
脚色 | 新間章正 出口出 |
原作 | 稲葉真弓 (イナバマユミ) |
企画 | 若松孝二 (Kouji Wakamatu) |
プロデューサー | 清水一夫 (シミズカズオ) |
撮影 | 佐光朗 (サコウアキラ) |
美術 | 山崎輝 (ヤマザキヒカル) |
音楽 | 吉田有信 (ヨシダ) |
整音 | 福田伸 (フクダシン) |
照明 | 渡辺康 (ワタナベヤスシ) |
編集 | 鈴木歓 (スズキカン) |
衣装 | 宮本まさ江 (Masae Miyamoto) 浜井貴子 (ハマイタカコ) |
助監督 | 大日方教史 (オオヒナタ) |
スクリプター | 長坂由起子 (ナガサカユキコ) |
スチール | 西本敦夫 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
広田レオナ (Hirota Reona) | 鈴木いづみ |
町田康 (マチダコウ) | 阿部薫 |
相楽晴子 (サガラハルコ) | リリー |
古尾谷雅人 (フルオヤマサト) | 吉沢元治 |
佐野史郎 (Shiro Sano) | 江田正司 |
百瀬あすか (モモセアスカ) | ノブ子 |
室田日出男 (ムロタヒデオ) | 精神科医・田辺先生 |
あいはら友子 (アイハラユウコ) | バーのママ |
副島輝人 (フクシマ) | 井上敬三 |
灰野敬二 (ハイノケイジ) | 灰野敬二 |
フェダイン | ジャズバンド |
種子 (タネコ) | エーコ |
小水一男 (Kazuo Komizu) | 「プルチネラ」の男の客 |
川上泳 (カワカミエイ) | 「アケタの店」の男の客 |
よこやまよしひろ | 警官 |
柳川芳命 (ヤナガワ) | 火葬場のアルト奏者 |
水上竜士 (Ryushi Mizukami) | バーの客 |