映画検索
作品詳細
狼やくざ 葬いは俺が出す
“狼やくざ”シリーズ第二作目。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。拳銃密売屋、伊吹徹はいつものように相棒の正男と、不良米兵と銃の取り引きをしていた時、突然、この取り引きの依頼主仙波組々長が襲撃、金と銃を略奪され、正男まで殺されてしまった。そして伊吹は、刑事神部に逮捕された。ところが仙波も、同じ東桜会の組員である剣持組々長剣持に運河へと突き落とされる。
■解説
麻薬取引きで甘い汁を吸っている強大な暴力団に、ひと癖もふた癖もある七人の命知らずの男たちが挑む。脚本は中西隆三、監督は「緋牡丹博徒 仁義通します」の斎藤武市、撮影は「不良番長 手八丁口八丁」の山沢義一がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1972)
-
- ジャンル:
- 任侠/時代劇
■スタッフ
監督 | 斎藤武市 (サイトウブイチ) |
---|---|
脚本 | 中西隆三 (ナカニシリュウゾウ) |
企画 | 太田浩児 |
撮影 | 山沢義一 (ヤマサワヨシカズ) |
美術 | 北川弘 (キタガワヒロシ) |
音楽 | 小杉太一郎 (コスギタイチロウ) |
録音 | 井上監三 (イノウエカンゾウ) |
照明 | 銀屋謙蔵 (ギンヤケンゾウ) |
編集 | 祖田富美夫 (ソダフミオ) |
助監督 | 福湯通夫 |
スチール | 加藤光男 (カトウミツオ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
千葉真一 (Sonny Chiba) | 伊吹徹 |
渡瀬恒彦 (Tsunehiko Watase) | 永川鉄 |
藤竜也 (Tatsuya Fuji) | 結城五郎 |
堀田真三 (ホッタシンゾウ) | 大熊為治 |
誠直也 (マコトナオヤ) | 次郎 |
成田三樹夫 (ナリタミキオ) | 神部恵三 |
深江章喜 (フカエショウキ) | 仙波勝司 |
土山登志幸 | 西尾 |
佐藤晟也 (サトウセイヤ) | 珍 |
内田朝雄 (Asao Uchida) | 桜田 |
諸角啓二郎 (モロズミケイジロウ) | 剣持勇 |
池玲子 (イケレイコ) | マリ |
日尾孝司 (ヒオコウジ) | 九鬼 |
山内修 | 石神 |
林宏 (ハヤシヒロシ) | 堺 |
久地明 (クジアキラ) | 抜射ちの政 |
三重街竜 | キッド |
角友司郎 | ケニイ |
佐藤好将 (サトウヨシマサ) | マック |
安岡力也 (Rikiya Yasuoka) | ロッキィ |
久保一 (クボハジメ) | 南 |
鈴木健之 | 松井 |
宮地諸吉 | 春川 |
工藤武 (クドウタケシ) | 小西 |
森烈 | 横田 |
溝口久夫 (ミゾグチヒサオ) | 星野 |
滝島孝二 (タキシマコウジ) | トメ |
小林稔侍 (Nenji Kobayashi) | カツ |
西本良二郎 (ニシモトリョウジロウ) | ゲン |
相馬剛三 (ソウマゴウゾウ) | 刑務所々長 |
山田甲一 (ヤマダコウイチ) | 看守 |
北川恵一 (キタガワケイイチ) | 荒木田正男 |
内田良平 (ウチダリョウヘイ) | 荒木田義一 |