映画検索
作品詳細
宇宙ショーへようこそ
宇宙への夢、見果てぬ世界への大冒険をアニメ界気鋭のクリエイターが映像化!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。全校生徒わずか5人の小学校に通う小山夏紀。彼女はうさぎのぴょん吉を逃がしてしまい、従姉妹の周(あまね)と少しギクシャクしていた。夏紀たちは毎年恒例の子供たちだけによる夏合宿の最中、裏山で傷ついた犬を介抱する。しかしそれは犬ではなく、2100万光年離れた惑星プラネット・ワンからやってきた宇宙人、ポチだった。助けてもらったお礼に夏紀たちを月へ招待するポチ。しかし、これが宇宙を巻き込む大冒険の始まりだった…。
■解説
「R.O.D」シリーズや「かみちゅ!」を手がけ、アニメファンから絶大な支持を受ける舛成孝二監督による初の劇場作品。本作はクオリティの高い映像、胸躍る大宇宙への冒険、見知らぬ異邦人との心温まる交流、スピード感溢れるバトルシーンと、様々な魅力がコレでもかと凝縮している絶品だ。メインキャストの子供たちを等身大の子役が演じ、キャラにリアルな血肉を通わせている。また、子供たちを宇宙に連れて行く宇宙人・ポチ役の藤原啓治の、軽妙かつシリアスな芝居は必見。男の子も女の子も、幼児からお年寄りまで、満遍なく楽しめること請け合い。日本人の宇宙飛行士の活躍が記憶に新しい昨今、本作を見て宇宙を身近に感じてはいかがだろうか。
2010年6月26日 より 新宿バルト9、シネリーブル池袋、シネクイント、立川シネマシティほか全国にて
- 配給:アニプレックス
- 製作国:日本(2010)
-
- ジャンル:
- アニメーション
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 舛成孝二 (マスナリコウジ) |
---|---|
演出 | 畑博之 (ハタヒロユキ) |
脚本 | 倉田英之 (クラタヒデユキ) |
原作 | ベサムーチョ (ベサムーチョ) |
場面設計 | 竹内志保 (タケウチシホ) |
キャラクター・デザイン | 石浜真史 (イシハマシンジ) |
サブキャラクターデザイン | 薮野浩二 森崎貞 |
作画監督 | 石浜真史 (イシハマシンジ) |
メカニック作画監督 | 渡辺浩二 (ワタナベコウジ) |
撮影監督 | 尾崎隆晴 (オザキタカハル) |
美術監督 | 小倉一男 (オグラカズオ) |
プロダクションデザイン | okama (オカマ) 神宮司訓之 (ジングウジノリユキ) 竹内志保 (タケウチシホ) 渡辺浩二 (ワタナベコウジ) |
音楽 | 池頼広 (イケヨシヒロ) |
音響監督 | 菊田浩巳 (Hiromi Kikuta) |
録音調整 | 名倉靖 (ナグラヤスシ) |
音響効果 | 倉橋裕宗 |
編集 | 後藤正浩 (ゴトウマサハル) |
出演(声) | 黒沢ともよ (クロサワトモヨ) 生月歩花 鵜澤正太郎 (ウザワショウタロウ) 松元環季 (マツモトタマキ) 吉永拓斗 (ヨシナガタクト) 藤原啓治 (フジワラケイジ) 飛田展男 (トビタノブオ) 飯野茉優 (イイノマユ) 江川央生 (エガワヒサオ) 銀河万丈 (ギンガバンジョウ) 中尾隆聖 (ナカオリュウセイ) 竹田雅則 (Masanori Takeda) 宮本充 (ミヤモトミツル) 小野坂昌也 (オノサカマサヤ) |
色彩設計 | 歌川律子 (ウタガワリツコ) |
CG監督 | 那須信司 (ナスシンジ) |