映画検索
作品詳細
Disney’s クリスマス・キャロル
文豪チャールズ・ディケンズの不朽の名作を、ロバート・ゼメキス監督が映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。主人公のスクルージにとって、人生は金が全て。家族を持たず、人との絆に背を向け、ただ己の金銭欲を満たすためだけに生きる彼は、町一番の嫌われ者。あるクリスマス・イブの夜、かつてのビジネス・パートナーの亡霊が世にも恐ろしい姿で彼の前に現れ、「お前は3人の亡霊にとり憑かれるだろう」と予言する。それは、幸福な思い出とは無縁のスクルージにとってさえ、人生最悪のクリスマス・プレゼント…。翌日から“過去の亡霊”“現在の亡霊”“未来の亡霊”が一夜ずつ現れ、スクルージを彼自身の過去・現在・未来をめぐる時間の旅へと連れ出す。そこで彼が目撃したのは、貧しく孤独な“過去”のスクルージ、富を手に入れる代わりに温かな心を失った“現在”のスクルージ。そして、最後に導かれた“未来”で彼が見た、想像を絶する己の姿とは…?
■解説
ロンドンが大不況にみまわれた1843年に出版されたチャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」は、絶望の日々を送っていた当時の市民たちに希望の光を灯し、今なお世界中で愛され続けている“世界で最も有名な”クリスマス・ストーリー。この原作の輝きを現代に蘇らせるために、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズや『フォレスト・ガンプ』のロバート・ゼメキス監督が、彼自身の映画制作スタジオであるIMDをディズニーとの協力関係の下で始動。俳優の実際の演技をデジタル的にとりこむ<パフォーマンス・キャプチャー>の技術を駆使し、実写でもアニメーションでもない、全く新しい映像世界を誕生させた。主演は『トゥルーマン・ショー』『マン・オン・ザ・ムーン』のジム・キャリー。彼の驚異的な表現能力が<パフォーマンス・キャプチャー>によって増幅され、主役のスクルージをはじめ7役ものキャラクターを演じきる。(作品資料より)
2009年11月14日 より 全国にて
- 配給:ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン
- 製作国:アメリカ(2009)
-
- ジャンル:
- アニメーション
- |
- SF/ファンタジー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ロバート・ゼメキス (Robert Zemeckis) |
---|---|
脚本 | ロバート・ゼメキス (Robert Zemeckis) |
原作 | チャールズ・ディケンズ (Charles Dickens) |
製作 | ロバート・ゼメキス (Robert Zemeckis) スティーヴ・スターキー (Steve Starkey) ジャック・ラプケ (Jack Rapke) |
撮影監督 | ロバート・プレスリー (Robert Presley) |
プロダクション・デザイン | ダグ・チャーン (Doug Chiang) |
音楽 | アラン・シルヴェストリ (Alan Silvestri) |
編集 | ジェレマイア・オドリスコル (Jeremiah O'Driscoll) |
SFX/VFXスーパーバイザー | ジョージ・マーフィー (ジョージ・マーフィー) |
出演(声) | ジム・キャリー (Jim Carrey) ゲイリー・オールドマン (Gary Oldman) コリン・ファース (Colin Firth) ロビン・ライト・ペン (Robin Wright Penn) ボブ・ホスキンス (Bob Hoskins) |