映画検索
作品詳細
アニと僕の夫婦喧嘩
おひけぇなすって落語でござい!3人の若者の成長物語
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。三度の飯より落語が大好きなアニ・黒須讃汰は、大学の落語研究会のたった1人の部員。そんな彼によって強引にスカウトされた僕・久保亮。初めは破天荒なアニのキャラクターに戸惑い、抵抗していた僕だったが、次第にアニと落語の魅力に引き込まれていく。そんな2人の関係を優しく見守るマネージャーの天野恵。ある日、大学対抗の落語コンクールの存在を知った3人。代表でアニが出場することになったのだが、そんな中、アニが突然…。
■解説
現在、日本の伝統話芸・落語が空前のブーム。高齢者層中心だったファン層も、急激に若い女性へと広がりつつある。主演は、TV・映画・舞台など、多方面で活躍し、若い女性から圧倒的な支持を得ている八神蓮。果敢に、ひたむきに落語を愛する青年を演じる。また、若手俳優の中でも一際注目を集める滝口幸広が相手役を熱演。ヒロインにはCanCamの専属モデル・峰えりかを起用している。監督は、『死づえ−噂霊−』『残された光たち』で海老名プレミアム映画祭「コンクール2006」にてグランプリを受賞した諸江亮。(作品資料より)
2009年4月25日 より 渋谷シアターTSUTAYA(レイト)にて
- 配給:モブキャスト
- 製作国:日本(2009)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 諸江亮 (モロエリョウ) |
---|---|
脚本 | 田中イデア (タナカイデア) 諸江亮 (モロエリョウ) 田中明子 |
原作 | 田中イデア (タナカイデア) |
エグゼクティブプロデューサー | 男全修二 |
製作 | 三宅容介 (ミヤケヨウスケ) 伊藤明弘 (イトウアキヒロ) 藪考樹 (ヤブコウジュ) |
プロデューサー | 嶋田豪 (シマダツヨシ) ナシモトタオ (ナシモトタオ) |
協力プロデューサー | 川端基夫 (カワバタモトオ) |
撮影 | 浦田秀穂 (ウラダヒデホ) |
音楽 | 佐藤信太郎 (サトウシンタロウ) 河野素彦 平井光一 (ヒライコウイチ) |
主題曲/主題歌 | 城南海 (キズキミナミ) |
オープニング曲 | 琴姫 (コトヒメ) |
録音 | 菊地進平 (キクチシンペイ) |
音響効果 | 瀬谷満 (セヤミツル) |
照明 | 常谷良男 (ツネタニヨシオ) |
編集 | ナシモトタオ (ナシモトタオ) |
衣装デザイン | 塚本志穂 (ツカモトシホ) |
ヘアメイク | 西田聡子 |
出囃子 | 森谷あずさ (モリヤアズサ) 小河原真稲 |
キャスティング | 田中明子 |
ライン・プロデューサー | 坂野恵美子 |
制作デスク | 星野晴美 |
助監督 | 宮川裕章 |
整音 | 永口靖 (ナガグチヤスシ) |
CG | 広川一義 |
落語指導 | 柳家喬之助 (ヤナギヤキョウノスケ) |
題字/タイトル | 青木健一 |