映画検索
作品詳細
ひぐらしのなく頃に 誓
今年も惨劇は繰り返される…!大ヒット作、第2弾
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。昭和58年初夏。昼にはセミの、夕暮れにはひぐらしの声が鳴り響く雛見沢村。両親が離婚し、雛見沢村に戻って1年が経つ竜宮レナは、前原圭一たちクラスメイトと楽しい毎日を送っていた。しかし、父親が交際相手に騙されていることを知ったレナは、今の幸せを守るために一人で立ち向かう。それを機に、不可解な行動が目立ち暴走していくレナ。心配した圭一たちはレナを救おうと動き出すのだが…。
■解説
2002年夏、サウンドノベルゲームとして発表され、その壮大な世界観と謎に満ちたストーリーが口コミを中心に熱狂的な支持を集め、原作ゲーム、コミックス、TVアニメ、DVD、小説、PS2、ニンテンドーDSなど一気に拡大し、いずれも驚くべきセールスを記録している「ひぐらしのなく頃に」。本作は、「ひぐらしのなく頃に解 罪滅し編」をベースに製作され、2008年に実写映画化された『ひぐらしのなく頃に』の謎が明かされる。(作品資料より)
2009年4月18日 より 池袋シネマサンシャイン、渋谷シアターTSUTAYA、シネマート新宿ほか全国にて
- 配給:ファントム・フィルム
- 製作国:日本(2009)
-
- ジャンル:
- ホラー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 及川中 (オイカワアタル) |
---|---|
脚本 | 及川中 (オイカワアタル) |
原作 | 竜騎士07 (リュウキシゼロナナ) |
エグゼクティブプロデューサー | 及川武 (オイカワタケシ) |
企画 | 成田高哉 平田樹彦 (ヒラタミキヒコ) 武内健 (タケウチケン) |
製作 | 熊澤芳紀 (クマザワヨシノリ) 湯浅昭博 (ユアサアキヒロ) 長谷川洋 (ハセガワヒロシ) 入江祥雄 (イリエサチオ) 安田正樹 (ヤスダマサキ) 小西啓介 (コニシケイスケ) 浦野重信 喜多埜裕明 (Hiroaki Kitano) |
プロデューサー | 東快彦 (ヒガシヨシヒコ) 池原健 (イケハラケン) 野村美加 (ノムラミカ) 団野喜人 (ダンノヨシヒト) |
撮影 | 鍋島潤裕 |
美術 | 松塚隆史 (マツヅカタカシ) |
音楽 | 川井憲次 (カワイケンジ) |
音楽プロデューサー | 古川明 |
主題曲/主題歌 | 島みやえい子 (シマミヤエイコ) |
録音 | 深田晃 (フカダアキラ) |
照明 | 三重野聖一郎 (ミエノセイイチロウ) |
編集 | 滝沢雄作 (タキザワユウサク) |
衣装デザイン | 江頭三絵 (エガシラミエ) |
アソシエイト・プロデューサー | 小野昌司 (オノショウジ) |
制作主任 | 岡安和久 |
制作デスク | 荒谷友香子 (アラタニユカコ) |
製作進行/プロダクション・マネージャー | 長島紗知 (ナガシマサチ) 南波健太 |
助監督 | 西保典 (ニシヤスノリ) |
装飾 | 石毛朗 (イシゲアキラ) |
製作担当 | 高見明夫 (タカミアキオ) |
小道具 | 中島明日香 (ナカジマアスカ) |
メイク | 百瀬広美 (モモセヒロミ) |
特殊メイク | ピエール須田 (ピエールスダ) |
アクション指導スタント | 竹田道弘 (タケダミチヒロ) 高木英一 (タカギエイイチ) 村岡友憲 小山由美 |
スチール | 中岡美樹 |
メイキング | 石田薫 (イシダカオル) 市川敦之 |
製作委員 | 上玉利純宏 川村明廣 (カワムラアキヒロ) 大森啓幸 岡村武真 野口和紀 (ノグチカズノリ) 針生雅行 石本洋一 堂下律明 (ドウシタトシアキ) 古谷洋行 長谷川喜範 栗原忠慶 佐藤正樹 (サトウマサキ) 中川滋 影山工 (カゲヤマタクミ) 柳村努 若林由美 (ワカバヤシユミ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
前田公輝 (マエダゴウキ) | 前原圭一 |
松山愛里 (マツヤマアイリ) | 竜宮レナ |
飛鳥凛 (アスカリン) | 園崎魅音 |
あいか (アイカ) | 古手梨花 |
小野恵令奈 (オノエレナ) | 北条沙都子 |
田中幸太朗 (Kotaro Tanaka) | 入江京介 |
三輪ひとみ (ミワヒトミ) | 知恵留美子 |
谷口賢志 (タニグチマサシ) | |
渋谷正次 (シブヤマサツグ) | |
矢部美穂 | 間宮律子 |
大高洋夫 (Hiroo Otaka) | 北条鉄平 |
菅原大吉 (スガワラダイキチ) | |
滝沢涼子 (タキザワリョウコ) | |
田村泰二郎 | |
尾関仲嗣 | |
竹光桂子 (タケミツケイコ) | |
播田美保 (ハタミホ) | |
石崎健二 (イシザキケンジ) | |
太田菜月 (オオタナツキ) | |
うらん (ウラン) | |
大谷俊平 (オオタニシュンペイ) | |
田中隆三 (タナカリュウゾウ) | |
川原亜矢子 (カワハラアヤコ) | 鷹野三四 |
大杉漣 (Ren Osugi) | 大石蔵人 |