映画検索
作品詳細
今度は愛妻家
失って気づく、日常のささやかな幸せ―ウェルメイドな舞台を行定勲監督が映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。かつては売れっ子カメラマンだった北見俊介。しかし、今ではなぜか1枚の写真も撮る事ができず、ぐうたらな毎日を送っている。妻のさくらはそんな俊介に文句を言いつつも世話を焼くのだった。しかしある日、女優志望の蘭子を家に連れ込んでいる俊介をさくらが目撃。彼女は愛想を尽かし、旅行へと出てしまう。その後しばらくは独身気分を満喫していた俊介だったが、なかなか家に帰ってこないさくらに苛立ちを覚え始め…。
■解説
ぐうたらで愛情表現の下手な夫と、明るく世話焼きな妻。そんな2人が結婚10年目にして迎えたある局面を、時にコミカルに時に切なく描き出した、ファンタジックなラブストーリー。2002年初演の同名舞台を行定勲監督が良質で大人の楽しめる映画へと見事に転換させた。俊介とさくらの会話は非常にテンポよく、やりとりを聞いているだけでも楽しい。また、その楽しさの隙間にペーソスを挟みこみ“日常の幸せ”を浮かび上がらせている。主演の豊川悦司、薬師丸ひろ子はそれぞれのキャラクターを生き生きと表現。オカマ役の石橋蓮司らも光る演技を見せる。ストーリーの妙味も手伝って、観た後にもう一度観たくなる作品に仕上がった。
2010年1月16日 より 全国にて
- 配給:東映
- 製作国:日本(2009)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- |
- ラブ・ストーリー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 行定勲 (Isao Yukisada) |
---|---|
脚本 | 伊藤ちひろ (イトウチヒロ) |
原作 | 中谷まゆみ (ナカタニマユミ) |
企画 | 遠藤茂行 (エンドウシゲユキ) |
製作 | 黒澤満 (クロサワミツル) |
プロデューサー | 天野和人 (アマノカズト) 國松達也 (クニマツタツヤ) |
協力プロデューサー | 服部紹男 (ハットリツギオ) 佐藤玄 (サトウゲン) |
撮影 | 福本淳 (フクモトジュン) |
美術 | 山口修 (ヤマグチシュウ) |
装飾 | 大庭信正 (オオニワノブマサ) |
音楽 | めいなCo. (メイナカンパニー) |
主題歌 | 井上陽水 (イノウエヨウスイ) |
録音 | 伊藤裕規 (イトウヒロキ) |
照明 | 中村裕樹 (ナカムラ) |
編集 | 今井剛 (イマイツヨシ) |
衣裳/スタイリスト | 宇都宮いく子 (ウツノミヤイクコ) |
キャスティング | 福岡康裕 (フクオカヤスヒロ) |
アソシエイト・プロデューサー | 谷口達彦 |
ライン・プロデューサー | 望月政雄 (モチヅキマサオ) |
助監督 | 中村隆彦 (ナカムラタカヒコ) |
スクリプター | 工藤みずほ (クドウミズホ) |
宣伝プロデューサー | 桝林宏明 |
写真監修 | 杉山義明 (スギヤマヨシアキ) |