映画検索
作品詳細
ダウト−あるカトリック学校で−
疑惑が支配する人間の心の闇
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。1964年のニューヨーク。ブロンクスにあるカトリック学校セント・ニコラス・スクールでは、校長のシスター・アロイシスが厳格な指導を信条に日々職務を果たしていた。一方、生徒の人気を集めるフリン神父は、ストイックな因習を排し進歩的で開かれた教会を目指していた。しかし、唯一の黒人生徒ドナルドと不適切な関係にあるのではないかという疑惑が持ち上がり、シスター・アロイシスによる執拗な追及が始まるのだった…。
■解説
ケネディ大統領暗殺や公民権運動の拡大など激動の時を迎えた米国において、戒律の厳しいカトリック教会にも確実に変革の波が押し寄せていた。そんな中、旧来の価値観に固執する修道女を主人公にした本作は、ジョン・パトリック・シャンリィ監督がトニー賞とピュリッツァー賞に輝く自身の舞台劇を映画化したもの。人は確信が持てないときどうするかをテーマに、人種問題も織り交ぜて緊張感溢れる人間ドラマが展開する。通算15回目のアカデミー賞ノミネートを勝ち得たメリル・ストリープ対フィリップ・シーモア・ホフマンの激烈な舌戦に加え、黒人生徒の母を切実に演じるヴィオラ・デイヴィスの登場シーンも特筆すべき見せ場だ。
2009年3月7日 より TOHOシネマズシャンテ、Bunkamuraル・シネマほか全国にて
- 配給:ウォルト ディズニー スタジオ モーション ピクチャーズ ジャパン
- 製作国:アメリカ(2008)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ジョン・パトリック・シャンリィ (John Patrick Shanley) |
---|---|
脚本 | ジョン・パトリック・シャンリィ (John Patrick Shanley) |
原案 | ジョン・パトリック・シャンリィ (John Patrick Shanley) |
製作総指揮 | セリア・コスタス (Celia D. Costas) |
製作 | スコット・ルーディン (Scott Rudin) マーク・ロイバル (Mark Roybal) |
撮影監督 | ロジャー・ディーキンス (Roger Deakins) |
プロダクション・デザイン | デヴィッド・グロップマン (David Gropman) |
音楽 | ハワード・ショア (Howard Shore) |
編集 | ディラン・ティチェナー (Dylan Tichenor) |
衣装デザイン | アン・ロス (Ann Roth) |
キャスティング | エレン・チェノウェス (Ellen Chenoweth) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
メリル・ストリープ (Meryl Streep) | Sister Aloysius Beauvier |
フィリップ・シーモア・ホフマン (Philip Seymour Hoffman) | Father Brendan Flynn |
エイミー・アダムス (Amy Adams) | Sister James |
ヴィオラ・デイヴィス (Viola Davis) | Mrs.Miller |