映画検索
作品詳細
東京残酷警察
TOKYO SHOCKシリーズ第2弾!前人未到の革命的スプラッター・ファンタジー、誕生
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。近未来・東京。自らの肉体を凶器化して無差別殺人を繰り広げるミュータント“エンジニア”と、それを狩り出すために民営化された警察組織“東京警察株式会社”。その壮絶な闘いの中で、ルカはためらうことなく“エンジニア”を殺戮し、治安維持のために貢献している。だが、ルカは真の敵が“エンジニア”ではなく、より強力な力を持って暴力を振るう存在であることを知る…。
■解説
海外の映画祭ではチケットの売り切れが続出している、話題の超絶ゴアスプラッター。血と暴力という過激シーンのみに留まらず、アートな匂いを醸し出す映像表現は過去のどんな映画にも当てはまらない。監督は、『MEATBALL MACHINE』の大量流血で世界のホラーファンを仰天させ、『片腕マシンガール』の腕ぶっちぎりエフェクトでその名を轟かせている西村喜廣。ヒロインのルカには『オーディション』で世界を震え上がらせた、元祖和製スプラッタークイーン・しいなえいひ。本作で3年ぶりにスクリーン本格復帰し、体当たりでハードなアクションシーンに挑戦している。(作品資料より)
2008年10月4日 より シアターN渋谷(レイト)ほか全国にて順次公開
- 配給:SPOTTED PRODUCTIONS
- 製作国:アメリカ(2008)
-
- ジャンル:
- ホラー
- |
- アクション
■スタッフ
監督 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) |
---|---|
アクション監督 | カラサワイサオ (Isao Karasawa) |
特技監督 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) |
脚本 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) 梶研吾 (カジケンゴ) |
脚本協力 | ナコシサヤコ (ナコシサヤコ) |
エグゼクティブプロデューサー | ジョン・シラベラ (ジョン・シラベラ) |
プロデューサー | 羽山陽子 (ハヤマヨウコ) 千葉善紀 (チバヨシノリ) 中村聡 (ナカムラサトシ) |
キャラクター・デザイン | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) |
撮影 | Shu G. 百瀬 (Shu G. Momose) |
美術 | 福田宜 |
音楽監修 | 中川孝 (ナカガワ) |
録音 | 島田宜之 (シマダノブユキ) |
アフレコ | 吉田憲義 (ヨシダノリヨシ) |
整音 | 岩丸恒 (イワマルヒサシ) |
音響効果 | 渋谷圭介 (シブヤケイスケ) |
照明 | 太田博 (オオタヒロシ) |
照明助手 | 小林誠 根本伸一 (ネモトシンイチ) |
編集 | 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) |
犬女衣装制作 | カリわんズ (カリワンズ) |
スタイリスト | 新崎みのり (ニイザキミノリ) |
ヘアメイク | 河野顕子 (カワノアキコ) |
ポストプロダクションマネージャー | 鈴木睦直 高田寛之 |
ライン・プロデューサー | 遠藤肇 (エンドウハジメ) |
製作担当 | 田口雄介 (タグチユウスケ) |
プロダクション・マネージャー | 丸山由夏 天野恵子 |
監督助手 | 宮田豊大 (ミヤタトヨヒロ) 前屋敷恵介 (マエヤシキケイスケ) |
助監督 | 塩崎遵 (シオザキジュン) |
記録補佐 | ナコシサヤコ (ナコシサヤコ) |
撮影助手 | 吉田明義 宮原かおり (ミヤハラカオリ) 三木誠 |
照明助手応援 | 中尾愛 金谷真人 |
美術助手 | 吉川和彦 亘勇樹 佐久嶋依里 |
特殊造型 | 石野大雅 (イシノタイガ) 奥山友太 (オクヤマユウタ) JIRO こまつよしお (コマツヨシオ) |
特殊メイク | 石野大雅 (イシノタイガ) 奥山友太 (オクヤマユウタ) JIRO こまつよしお (コマツヨシオ) |
残酷効果 | 石野大雅 (イシノタイガ) 奥山友太 (オクヤマユウタ) 西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) |
特殊造型助手 | 下畑和秀 (シモハタカズヒデ) 宮田ひでお (ミヤタヒデオ) 森川明香 高橋乙栄 小嶋歩 中西佳子 宇治香里 渚大地 甘利大輔 遠藤慎也 加藤秀和 複重美穂 |
特殊メイク助手 | 下畑和秀 (シモハタカズヒデ) 宮田ひでお (ミヤタヒデオ) 森川明香 高橋乙栄 小嶋歩 中西佳子 宇治香里 渚大地 甘利大輔 遠藤慎也 加藤秀和 複重美穂 |
特殊造型応援 | 中座和明 西坂乾三 原田えり子 (ハラダエリコ) 澤田琴美 SAPA (スパ) 陶久英治 (スエヒサエイジ) 大西飛鳥 |
VFXスーパーバイザー | 鹿角剛 (カヅノツヨシ) |
CG | 笹倉秀信 (ササクラヒデノブ) |
CGアーティスト | 市川悟 (イチカワサトル) 水石徹 (ミズイシトウル) 望月洋平 (モチヅキヨウヘイ) |
アクション助手 | 宮木ヨシオ (ミヤキヨシオ) |
スタント | 宮木ヨシオ (ミヤキヨシオ) 上條健太郎 山中アラタ (ヤマナカアラタ) 神原英樹 松末博行 原田純 佐藤洸 (サトウコウ) 平井遼介 チャーリー・コバヤシ (チャーリー・コバヤシ) |
スタイリスト助手 | 笹倉伸子 白石敦子 (シライシアツコ) |
メイク応援 | 佐々木愛 (ササキアイ) |
スチール | 石井飛鳥 (イシイアスカ) |
メイキング | 有馬顕 (ken Arima) 加藤祐一 |
技術コーディネーター | 山田宏幸 (ヤマダヒロユキ) |
タイトル | 高橋ヨシキ (タカハシヨシキ) |
ポスター・デザイン | 高橋ヨシキ (タカハシヨシキ) |
ポスター用スチール | 川野英喜 |
ポスター用衣装協力 | 杉本京加 (スギモトキョウカ) |
CMパート監督 | 井口昇 (Noboru Iguchi) 山口雄大 (ヤマグチユウダイ) |
CMパート助監督 | 村上浩章 (ムラカミヒロアキ) |
CMパート撮影助手 | 宮原かおり (ミヤハラカオリ) |
CMパート照明助手 | 坂元鬼啓二 |
CMパート制作進行 | 小川大樹 (オガワタイジュ) |
特別出演 | 坂口拓 (サカグチタク) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
しいなえいひ (シイナエイヒ) | ルカ |
板尾創路 (Itsuji Itao) | ミヤマアキノ/ミヤマアマネ |
紅井ユキヒデ (ベニイユキヒデ) | 機動隊長 |
ジジ・ふぅ (ジジ・フゥ) | |
澤田育子 (サワダイクコ) | |
泉カイ (イズミカイ) | |
マメ山田 (マメヤマダ) | |
山本彩乃 (ヤマモトアヤノ) | |
木ノ下もこ (キノシタモコ) | |
長澤つぐみ (ナガサワツグミ) | |
浅野麻衣子 (アサノマイコ) | |
松木大輔 (マツキダイスケ) | |
村田尚史 (ムラタナオシ) | |
清水崇 (Takashi Shimizu) | |
オッペマ (オッペマ) | |
園子温 (Sion Sono) | |
豊島圭介 (トヨシマケイスケ) | |
神谷誠 (カミヤマコト) | |
デモ田中 (デモタナカ) | |
塩田時敏 (シオタトキトシ) | |
田野辺尚人 (タノベナオト) | |
桐島チェリー (キリシマチェリー) | |
ナコシサヤコ (ナコシサヤコ) | |
三島ゆたか (ミシマユタカ) | |
津村和幸 (ツムラカズユキ) | |
白石琴 | |
椿原幹子 (ツバキハラミキコ) | |
高井純子 (タカイジュンコ) | |
濱田真樹 | |
こまつよしお (コマツヨシオ) | |
奥山友太 (オクヤマユウタ) | |
アース*穴 (アース) | |
山中アラタ (ヤマナカアラタ) | |
フクフク誠 | |
石野大雅 (イシノタイガ) | |
下畑和秀 (シモハタカズヒデ) | |
西村喜廣 (Yoshihiro Nishimura) | |
ラバークイーン・カリン (ラバークイーン・カリン) | |
ロキシー (ロキシー) | |
成嶋こと里 (ナルシマコトリ) | |
島津健太郎 (シマヅケンタロウ) | |
にわたひろき (ニワタヒロキ) | |
岸建太郎 | |
重盛さと美 (シゲモリサトミ) | |
神田茉里奈 (カンダマリナ) | |
井上りさ (イノウエリサ) | |
増本庄一郎 (マスモトショウイチロウ) | |
羽鳥名美子 (ハトリナミコ) | |
生方ひろし (ウブカタヒロシ) | |
伊藤瞬 (イトウマドカ) | |
湧井友子 | |
島根さだよし (シマネサダヨシ) | |
神保博基 (ジンボヒロキ) | |
加藤拓也 (カトウタクヤ) | |
岡部聖也 (オカベセイヤ) | |
川野裕我 | |
斉藤稜駿 | |
町田マリー (マチダマリー) | |
中原翔子 (ナカハラショウコ) | |
堀部圭亮 (Keisuke Horibe) | ルカの父 |
菅田俊 (Shun Sugata) | 西東京支部・署長 |