映画検索
作品詳細
修羅がゆく6 東北激闘篇
リゾート開発が進む会津若松を舞台に、全国制覇を目指す東西極道たちの争いを描いた極道アクション・シリーズの第6弾
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。新宿・本郷組は、会津若松に組を構える滝沢一家と共同で、地元ダム工事及び猪苗代湖周辺レジャー施設事業への参入準備にとりかかっていた。また郡山では、関東木曜会の春田組が元建設大臣の黒柳と組んで駅前再開発プロジェクトに着手しており、本郷を目の敵にする関西最大の岸田組が東北で抗争の火種を作ることを警戒していた。はたして岸田組の伊能は本郷の進撃を阻もうとし、ついに東北は東西三大極道の抗争の地となる。
■解説
監督は「メロドラマ」の小澤啓一。脚本は前作に続き「極道三国志」の板倉真琴が担当。撮影は「極道三国志」の鈴木耕一が手がけている。主演は「極道黒社会 RAINY DOG」の哀川翔。R指定。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1997)
-
- ジャンル:
- 任侠/時代劇
- |
- アクション
■スタッフ
監督 | 小澤啓一 (オザワケイイチ) |
---|---|
脚本 | 板倉真琴 (イタクラマコト) |
原作 | 川辺優 (カワベ) 山口正人 (ヤマグチ) |
企画 | 西野聖市 |
製作 | 西野聖市 |
プロデューサー | 瀬戸恒雄 (セトツネオ) 千葉英胤 小松裕司 |
撮影 | 鈴木耕一 (スズキコウイチ) |
美術 | たぬき工房 (タヌキコウボウ) |
音楽 | 長谷川智樹 (ハセガワトモキ) |
録音 | 西岡正己 (ニシオカマサミ) |
照明 | 三萩国明 |
編集 | 神谷信武 |
衣装デザイン | 青木茂 (アオキシゲル) |
助監督 | 是沢邦男 (コレサワクニオ) |
スクリプター | 長谷川幸子 |
スチール | 勝村勲 |
スタント・コーディネーター | 高瀬将嗣 (タカセマサツグ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
哀川翔 (Sho Aikawa) | 本郷流一 |
萩原流行 (Nagare Hagiwara) | 伊能政治 |
渡辺裕之 (ワタナベヒロユキ) | 木暮健治 |
長倉大介 (ナガクラダイスケ) | 岩城雄三 |
白島靖代 (シラシマヤスヨ) | 静江 |
横須賀よしみ (ヨコスカヨシミ) | リカ |
安岡力也 (Rikiya Yasuoka) | 春田昇 |
渡辺文雄 (ワタナベフミオ) | 滝沢信夫 |
大和武士 (ヤマトタケシ) | 京本錠児 |
小松方正 (コマツホウセイ) | 黒柳慶重 |
松田勝 (マツダマサル) | 徳丸信也 |
高知東生 (タカチノボル) | 坂井 |
佐藤蛾次郎 (サトウガジロウ) | ヌードショウ呼び込み |
大泉滉 (オオイズミアキラ) | ヌードショウ呼び込み |
小室正幸 | ナレ |