映画検索
作品詳細
リオの若大将
昭和36年「大学の若大将」でスタートしたシリーズの最終作
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。京南大学の若大将田沼雄一は、恩師平山博士の助手としてリオ・デ・ジャネイロの造船所に招待され、ご機嫌な毎日を送っていた。その上リオ滞在最後の晩、技師長谷村に案内された日本料理店で押田澄子に出会った。澄子は東京極東観光の営業部員で、在留邦人に日本旅行のPRに来ていた。そして接待中の客が急病で倒れた時、それを救ってくれた雄一に好意をもつようになった。東京に帰った雄一は、谷村の娘江美子に谷村から預った手紙を届けた。江美子は清明女子大に在学中で、大学バンド合戦を前に闘志を燃やしていた。二人は負けた方が食事をおごる約束をしたが…。
■解説
「ゴー!ゴー!若大将」のトリオの田波靖男が脚本、岩内克己が監督、斎藤孝雄が、撮影をそれぞれ担当した。昭和36年「大学の若大将」でスタートしたシリーズの最終作。 (キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1968)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 岩内克己 (イワウチカツキ) |
---|---|
脚本 | 田波靖男 (タナミヤスオ) |
製作 | 藤本真澄 (Sanezumi Fujimoto) 大森幹彦 (オオモリミキヒコ) |
撮影 | 斎藤孝雄 (サイトウタカオ) |
美術 | 村木忍 (ムラキシノブ) |
音楽 | 服部克久 (ハットリカツヒサ) |
録音 | 伴利也 (バントシヤ) |
照明 | 石井長四郎 (イシイチョウシロウ) |
編集 | 小川信夫 (オガワノブオ) |
スチル | 秦大三 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
加山雄三 (Yuzo Kayama) | 田沼雄一 |
有島一郎 (アリシマイチロウ) | 田沼久太郎 |
飯田蝶子 (イイダチョウコ) | 田沼りき |
中真千子 (ナカマチコ) | 田沼照子 |
田中邦衛 (Kunie Tanaka) | 石山新次郎 |
江原達怡 (エハラタツヨシ) | 江口敏 |
星由里子 (Hoshi Yuriko) | 押田澄子 |
中尾ミエ (ナカオミエ) | 谷村江美子 |
喜多嶋瑛 | 北川 |
喜多嶋修 (キタジマオサム) | 田島 |
渡辺有三 (ワタナベユウゾウ) | 渡 |
大矢茂 (オオヤシゲル) | 大宅 |
左卜全 (ヒダリボクゼン) | 宇野老人 |
久保明 (Akira Kubo) | 一郎 |
中村伸郎 (ナカムラノブオ) | 石山剛造 |
佐田豊 (サダユタカ) | 木村課長 |
宮口精二 (Seiji Miyaguchi) | 平山博士 |
北沢彪 (キタザワヒョウ) | 谷村技師長 |
田島義文 (タジマヨシブミ) | 小村教授 |
浦島千歌子 (ウラシマチカコ) | 女将喜久子 |
今東光 (コントウコウ) | 豪海 |
藤木悠 (フジキユウ) | 竹村監督 |
松原光子 (マツバラミツコ) | 悦子 |
勝部義夫 (カツベヨシオ) | 秘書 |
小林夕岐子 (コバヤシユキコ) | スチュワーデス |