映画検索
作品詳細
マンマ・ミーア!
母と娘の愛と絆と旅立ちのとき
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ギリシャの島で小さなホテルを営むドナの愛娘ソフィの結婚式前日、三人の男たちが島にやって来る。父親を知らずに育ったソフィの夢は結婚式でヴァージンロードをパパと二人で歩くこと。かつての母の恋人サム、ハリー、ビルのうちの誰かが自分の父親だと見当をつけたソフィが、内緒で招待状を送ったのだ。式の準備でただでさえ大わらわのドナは、昔の恋人たちの出現に大ショック。果たしてソフィの父親は誰なのか?
■解説
「ダンシング・クィーン」「恋のウォータールー」など70年代に次々とヒット曲を放ったABBAの楽曲から誕生したミュージカルは、今や世界中で上演を重ねる大人気の舞台だ。その待望の映画化を担ったのは、ロンドンでのオリジナル版を手がけた演出家フィリダ・ロイド、脚本のキャサリン・ジョンソン、製作のジュディ・クレイマーという女性クリエイター・トリオ。ステージの高揚感を丸ごとスクリーンに甦らせている。歌って踊るヒロインには演技派中の演技派メリル・ストリープ。その娘役をオーディションで勝ち取ったのは『ミーン・ガールズ』のアマンダ・セイフライド。バイタリティに満ちた女性たちの生き様が爽快な一本。
2009年1月30日 より 日劇1ほか全国にて
- 配給:東宝東和
- 製作国:アメリカ(2008)
-
- ジャンル:
- Music/ミュージカル
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | フィリダ・ロイド (Phyllida Lloyd) |
---|---|
脚本 | キャサリン・ジョンソン (Catherine Johnson) |
オリジナル・ミュージカル台本 | キャサリン・ジョンソン (Catherine Johnson) |
原案 | ジュディ・クレーマー (Judy Craymer) |
製作総指揮 | ベニー・アンダーソン (Benny Andersson) ビョルン・ウルヴァース (Bjorn Ulvaeus) リタ・ウィルソン (Rita Wilson) トム・ハンクス (Tom Hanks) マーク・ハッファム (Mark Huffam) |
製作 | ジュディ・クレーマー (Judy Craymer) ゲイリー・ゴーツマン (Gary Goetzman) |
撮影監督 | ハリス・ザンバーラウコス (Haris Zambarloukos) |
プロダクション・デザイン | マリア・ジャコヴィック (Maria Djurkovic) |
音楽監督 | マーティン・ロウ (Martin Lowe) |
音楽監修 | ベッキー・ベンサム (Becky Bentham) |
編集 | レスリー・ウォーカー (Lesley Walker) |
衣装デザイン | アン・ロス (Ann Roth) |
作詞 | ベニー・アンダーソン (Benny Andersson) ビョルン・ウルヴァース (Bjorn Ulvaeus) スティッグ・アンダーソン (Stig Andersson) |
作曲 | ベニー・アンダーソン (Benny Andersson) ビョルン・ウルヴァース (Bjorn Ulvaeus) スティッグ・アンダーソン (Stig Andersson) |
原曲 | ABBA (ABBA) |
振り付け | アンソニー・ヴァン・ラースト (Anthony Van Laast) |
字幕 | 石田泰子 (Yasuko Ishida) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
メリル・ストリープ (Meryl Streep) | Donna Sheridan |
アマンダ・サイフリッド (Amanda Seyfried) | Sophie Sheridan |
ピアース・ブロスナン (Pierce Brosnan) | Sam Carmichael |
コリン・ファース (Colin Firth) | Harry Bright |
ステラン・スカルスガルド (Stellan Skarsgard) | Bill Anderson |
ジュリー・ウォルターズ (Julie Walters) | Rosie |
クリスティン・バランスキー (Christine Baranski) | Tanya |
ドミニク・クーパー (Dominic Cooper) | Sky |