映画検索
作品詳細
フライング☆ラビッツ
仕事にバスケに大奮闘する一生懸命な女性たち
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。憧れのキャビン・アテンダント(CA)になった早瀬ゆかりは、同姓同名を取り違える(!)というありえないミスで、会社のバスケットボール・チーム“ラビッツ”に入部させられる事に。まったくバスケ初心者だったゆかりの隠れた“才能”を見出した林監督に乗せられて、毎日体育館で練習三昧の日々。CA研修ではついつい居眠りも。でも、少しずつ「なんか面白いかも」と思えてきた矢先、ラブラブだった彼氏が実家に戻ってしまって…。
■解説
CAでありながら、バスケットボール選手としても活躍する女性たちを書いた深田祐介の著書がベースのオリジナルストーリー。実在のチーム“JALラビッツ”をモデルに、仕事に、バスケに奮闘する女性たちを活き活きと描いている。特に、リアリティーあふれるバスケの試合のシーンは、手に汗握る臨場感だ。何事にもまっすぐにぶつかっていくヒロインを熱演するのは石原さとみ。「N’sあおい」など、主演ドラマで見せた魅力そのままに、その愛嬌ある表情で持ち前のコメディ演技を披露している。また、選手たちに時に厳しく、時におだてながら接する人間味ある監督を演じた高田純次の“テキトー伝説”を地で行くような語録にも注目。
2008年9月13日 より 丸の内TOEI1ほか全国東映系にて
- 配給:東映
- 製作国:日本(2008)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 瀬々敬久 (ゼゼタカヒサ) |
---|---|
脚本 | 山名宏和 (ヤマナヒロカズ) |
原作 | 深田祐介 (フカダユウスケ) |
エグゼクティブプロデューサー | 白石統一郎 (シライシトウイチロウ) 葉梨忠男 (ハナシタダオ) 遠藤茂行 (エンドウシゲユキ) |
企画 | 蔵本憲昭 (クラモトノリアキ) |
製作 | 島本雄二 (シマモトユウジ) 橋荘一郎 (ハシソウイチロウ) 松崎澄夫 (マツザキスミオ) 坂上順 (サカガミスナオ) 福原英行 (フクハラヒデユキ) 八木昭二 神野智 (ジンノサトシ) |
プロデューサー | 蔵本憲昭 (クラモトノリアキ) 下田淳行 (シモダアツユキ) |
撮影 | 斉藤幸一 (サイトウコウイチ) |
美術 | 丸尾知行 (マルオトモユキ) |
音楽 | 安川午朗 (Goro Yasukawa) |
主題曲/主題歌 | ポルノグラフィティ (ポルノグラフティ) |
録音 | 井家眞紀夫 (イカマキオ) |
照明 | 豊見山明長 (トミヤマメイチョウ) |
編集 | 大永昌弘 |
VE | 鏡原圭吾 (カガミハラケイゴ) |
ライン・プロデューサー | 及川義幸 (オイカワ) |
制作担当 | 前村佑子 |
助監督 | 李相國 (Sokoku Li) |
スクリプター/記録 | 江口由紀子 |
SFX/VFXスーパーバイザー | 立石勝 (タテイシマサル) |
特別出演 | 木村祐一 (Yuichi Kimura) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
石原さとみ (Ishihara Satomi) | 早瀬ゆかり |
真木よう子 (Maki Yoko) | 垣内千夏 |
渡辺有菜 (ワタナベアリナ) | 早瀬ゆかり |
滝沢沙織 (Takizawa Saori) | 水野樹 |
柄本佑 (Tasuku Emoto) | |
酒井彩名 (サカイアヤナ) | 相原芽久美 |
鹿谷弥生 (シカタニヤヨイ) | 藤野弥生 |
吉瀬美智子 (Kichise Michiko) | |
光石研 (Ken Mitsuishi) | |
堀内敬子 (ホリウチケイコ) | 藤代敦子 |
久ヶ沢徹 (クガサワトオル) | |
哀川翔 (Sho Aikawa) | |
八木亜希子 (ヤギアキコ) | |
白石美帆 (Shiraishi Miho) | 谷本美咲 |
大杉漣 (Ren Osugi) | |
高田純次 (Junji Takada) | 林監督 |