映画検索
作品詳細
陰日向に咲く
日陰に生きるダメダメな人たちを描いた、泣きたいくらい愛おしい群像劇
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ギャンブル好きが高じて借金まみれになったシンヤ。上司から援助を受けるも、パチンコで使い果たしてしまった。会社から見放され、取り立てに追われるシンヤは、オレオレ詐欺で金を稼ごうとする。しかし、電話に出た老婆がシンヤを自分の息子と思い込んで話し始め、二人の間に奇妙な交流が始まる。悲しく優しい老婆の声にシンヤはカネをせびるのも忘れ…。
■解説
劇団ひとり原作の小説が映画に。東京に暮すダメな人たちの人生に焦点を当てた群像劇。借金返済のためにオレオレ詐欺に手を染める青年、C級アイドルを追いかけるオタク少年、家族と世間を捨てた男、夫に逃げられ子供も亡くした孤独な老女…日陰でも懸命に生きる人々を温かい目線で描いている。主演は岡田准一、宮崎あおい、西田敏行、三浦友和ら。岡田准一のオレオレ詐欺にはかなり心が痛いかも。イケメンなのに出過ぎない“引き”の演技が光る。また、それぞれの登場人物たちがクライマックスで繋がるという練られたストーリー展開に唸らされた。監督は、堤幸彦監督に師事し『そのときは彼によろしく』で長編デビューした平川雄一朗。
2008年1月26日 より 日劇2ほか全国東宝系にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2008)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 平川雄一朗 (ヒラカワユウイチロウ) |
---|---|
脚本 | 金子ありさ (カネコアリサ) |
原作 | 劇団ひとり (ゲキダンヒトリ) |
エグゼクティブプロデューサー | 市川南 (イチカワミナミ) 奥田誠治 (オクダセイジ) 塚田泰浩 (ツカダヤスヒロ) |
企画 | 川村元気 (カワムラゲンキ) 佐藤貴博 (サトウタカヒロ) |
製作 | 島谷能成 (シマタニヨシシゲ) 小杉善信 (コスギヨシノブ) 見城徹 (ケンジョウトオル) 藤島ジュリーK. (フジシマジュリーケイ) 西垣慎一郎 (ニシガキシンイチロウ) 磯野久美子 (イソノクミコ) 古屋文明 (フルヤフミアキ) 安永義郎 (ヤスナガヨシロウ) |
プロデュース | 川村元気 (カワムラゲンキ) 佐藤貴博 (サトウタカヒロ) |
プロデューサー | 樋口優香 (ヒグチユウカ) |
協力プロデューサー | 神蔵克 (カミクラカツ) 小玉圭太 (コダマケイタ) 原藤一輝 (ハラフジカズキ) |
撮影 | 中山光一 (ナカヤマコウイチ) |
美術 | 磯田典宏 (イソダノリヒロ) |
音楽 | 澤野弘之 (サワノヒロユキ) |
音楽プロデューサー | 北原京子 (キタハラキョウコ) |
主題歌 | ケツメイシ (ケツメイシ) |
録音 | 深田晃 (フカダアキラ) |
照明 | 中須岳士 (ナカスタケシ) |
編集 | 今井剛 (イマイツヨシ) |
ラインプロデューサー | 鈴木嘉弘 (スズキヨシヒロ) |
助監督 | 井上雄介 (イノウエユウスケ) |
スクリプター | 鈴木一美 |
装飾 | 松本良二 (マツモトリョウジ) |
製作担当 | 阿久根裕行 (アクネヒロユキ) 山本礼二 (ヤマモトレイジ) |
VFXスーパーバイザー | 小坂一順 |