映画検索
作品詳細
キネマの天地
昭和8、9年の蒲田撮影所を舞台に、映画作りに情熱を燃やす人々の人生を描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。浅草の活動小屋で売り子をしていた田中小春が、松竹キネマの小倉監督に見出され、蒲田撮影所の大部屋に入ったのは昭和8年の春だった。小春は大震災で母親を失い、若い頃旅回り一座の人気者だったという病弱の父・喜八と長屋でのふたり暮らしだ。蒲田撮影所での体験は何もかもが新鮮だった。ある日、守衛に案内されて小倉組の撮影見学をしていた小春はエキストラとして映画出演することになった。だが素人の小春にうまく演じられる訳がなく、小倉に怒鳴られた小春は泣き泣き家に帰り、女優になることをあきらめた。
■解説
松竹が撮影所を大船に移転する直前の昭和8、9年の蒲田撮影所を舞台に、映画作りに情熱を燃やす人々の人生を描く。脚本は井上ひさし、山田太一、朝間義隆、山田洋次が共同執筆。監督は「男はつらいよ 柴又より愛をこめて」の山田洋次、撮影も同作の高羽哲夫が担当。 (キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1986)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 山田洋次 (Yoji Yamada) |
---|---|
脚本 | 井上ひさし (Hisashi Inoue) 山田太一 (Taichi Yamada) 朝間義隆 (アサマヨシタカ) 山田洋次 (Yoji Yamada) |
製作総指揮 | 奥山融 (オクヤマトオル) |
製作 | 野村芳太郎 (Yoshitaro Nomura) |
プロデューサー | 杉崎重美 升本喜年 島津清 (シマヅキヨシ) |
撮影 | 高羽哲夫 (タカバテツオ) |
美術 | 出川三男 (デガワミツオ) |
音楽 | 山本直純 (ヤマモトナオズミ) |
録音 | 鈴木功 (スズキイサオ) |
照明 | 青木好文 (アオキヨシフミ) |
編集 | 石井巌 (イシイイワオ) |
助監督 | 五十嵐敬司 (イガラシケイジ) |
スチール | 赤井博且 (アカイヒロカツ) |
プロダクション・コーディネーター | 内藤誠 (ナイトウマコト) 田中康義 (タナカコウギ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
渥美清 (Kiyoshi Atsumi) | 喜八 |
中井貴一 (Kiichi Nakai) | 島田健二郎 |
有森也実 (アリモリナリミ) | 田中小春 |
倍賞千恵子 (Baisho Chieko) | ゆき |
前田吟 (Gin Maeda) | 弘吉 |
下條正巳 (シモジョウマサミ) | 島田庄吉 |
三崎千恵子 (Chieko Misaki) | 貞子 |
吉岡秀隆 (Hidetaka Yoshioka) | 満男 |
笹野高史 (Takashi Sasano) | 屑屋 |
九代目松本幸四郎 (Koshiro Matsumoto) | 城田所長 |
松坂慶子 (Matsuzaka Keiko) | 川島澄江 |
すまけい (Kei Suma) | 小倉監督 |
岸部一徳 (Ittoku Kishibe) | 緒方監督 |
なべおさみ (Osami_Nabe) | 小笠原監督 |
大和田伸也 (Shinya Owada) | 岡村監督 |
柄本明 (Akira Emoto) | 佐伯監督 |
山本晋也 (Shinya Yamamoto) | 内藤監督 |
美保純 (Miho Jun) | 園田八重子 |
石井均 (イシイキン) | 床山茂吉 |
レオナルド熊 (レオナルドクマ) | 磯野良平 |
津嘉山正種 (Masane Tsukayama) | 川島の恋人 |
坂元貞美 (サカモトサダミ) | 古賀英二 |
広岡瞬 (ヒロオカシュン) | 小山田淳 |
田中健 (Ken Tanaka) | 井川時彦 |
油井昌由樹 (ユイマサユキ) | 長野キャメラマン |
冷泉公裕 | 猪股助監督 |
じん弘 (ジンヒロシ) | 照明班長 |
山田隆夫 (ヤマダタカオ) | 正兄 |
中本賢 (Ken Nakamoto) | 生田キャメラマン |
光石研 (Ken Mitsuishi) | 生田キャメラマン助手 |
桜井センリ (サクライセンリ) | 守衛 |
笠智衆 (Ryu Chishu) | トモさん |
平田満 (Mitsuru Hirata) | 小田切 |
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 安五郎 |
佐藤蛾次郎 (サトウガジロウ) | 留吉 |
石倉三郎 (イシクラサブロウ) | 看守 |
粟津號 (アワヅゴウ) | 馬道刑事 |
財津一郎 (ザイツイチロウ) | 大飼刑事 |
桃井かおり (Momoi Kaori) | 彰子妃殿下 |
山城新伍 (ヤマシロシンゴ) | 戸田礼吉 |
木の実ナナ (Nana_Kinomi) | 華やかな女性歌手 |
松田春翠 (マツダシュンスイ) | 帝国館弁士 |
人見明 (ヒトミアキラ) | 帝国館支配人 |
田谷知子 | 若い売り子 |
関敬六 (セキケイロク) | 呼び込みの男 |
若尾哲平 (ワカオテッペイ) | 脚本部・北原 |
巻島康一 | 脚本部・池島 |
マキノ佐代子 (マキノサヨコ) | 女事務員 |
加島潤 (カシマジュン) | 医師役 |
星野浩之 | 泥棒役 |
藤山寛美 (フジヤマカンビ) | 浅草の客 |