映画検索
作品詳細
サウスバウンド
沖縄を舞台に、型破りな父親と少年の交流を描いた豪快エンターテインメント
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。「税金など払わん、学校へなんか無理に行かなくていい。文句があるなら国民辞めちゃおー」子供の迷惑顧みず、ハチャメチャでブッとんだ大人が目前の“悪”に向かって突進する。すべてを捨てて突然沖縄へ移住し組織を相手に大立ち回り。子供から見たらとんでもなく過激な親父。ところが決して嘘はつかず、表面的な正義は振りかざさず、ある夢に向かって突き進む…そんな親父に、子供たちは、「ボクたちの親父って、すげぇ!」と親を見直してゆく。
■解説
破天荒な痛快面白家族を子供の視点から描いた奥田英朗原作「サウスバウンド」を映画化。“奇天烈夫婦”を演じるのは、2005年の大ヒット作『妖怪大戦争』で子供との珍しいコラボレーションで怪演(?)を見せた豊川悦司と、本年の話題作『バッテリー』で悩みながらも子供を見つめる真摯な母役を熱演した天海祐希。メガホンを取るのは、デビュー以来さまざまなジャンルで幅広いテーマに挑戦、話題作を発信し続ける森田芳光監督。(作品資料より)
2007年10月6日 より アミューズCQN、新宿ガーデンシネマほか全国にて
- 配給:角川映画
- 製作国:日本(2007)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 森田芳光 (Yoshimitsu Morita) |
---|---|
脚本 | 森田芳光 (Yoshimitsu Morita) |
原作 | 奥田英朗 (オクダヒデオ) |
製作総指揮 | 角川歴彦 (カドカワツグヒコ) |
エグゼクティブプロデューサー | 井上文雄 (イノウエフミオ) |
企画 | 中川滋弘 (ナカガワシゲヒロ) |
製作 | 井上泰一 (イノウエタイイチ) |
製作統括 | 小畑良治 (オバタリョウジ) 夏野剛 (ナツノツヨシ) 伊藤泰造 (イトウタイゾウ) |
製作担当 | 橋本靖 (ハシモトヤスシ) |
プロデューサー | 杉崎隆行 (スギサキ) 三沢和子 (ミサワカズコ) |
撮影 | 沖村志宏 (オキムラユキヒロ) |
美術 | 山崎秀満 (ヤマザキヒデミツ) |
音楽 | 大島ミチル (オオシマミチル) |
主題歌 | 中島美嘉 (ナカジマミカ) |
録音 | 高野泰雄 (タカノヤスオ) |
音響効果 | 伊藤進一 |
照明 | 渡辺三雄 (ワタナベミツオ) |
編集 | 田中愼二 (タナカシンジ) |
衣裳 | 宮本まさ江 (Masae Miyamoto) |
キャスティング | 杉野剛 (スギノツヨシ) |
助監督 | 増田伸弥 (マスダノブヤ) |
スクリプター | 山内薫 (ヤマウチカオル) |
装飾 | 湯沢幸夫 (ユザワユキオ) |
監督補 | 杉本泰一 |