映画検索
作品詳細
M
こうして、私は愛することを知った
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。28歳の聡子は、東京郊外の一戸建てに、夫と幼稚園の息子と住む専業主婦。何の変化もない日々に退屈した聡子は、携帯の出会い系サイトに「28歳ってオバサンですか?」と書き込みをする。それに返事が来たことがきっかけで、聡子は金をとって男と会うようになる。最初は好奇心だったが、知らない男とのSEXに、聡子はいつしかのめり込んでいった。しかし、男に撮られた写真がネットに流出し、夫の目に触れてしまい…。
■解説
「不夜城」の馳星周原作の小説を『ヴァイブレータ』の廣木隆一監督が大胆に映画化。郊外の一戸建てに住み、幸せだが何か物足りない生活をしている主婦が、退屈しのぎに手を出した出会い系サイトにハマっていく。怖いのは、男からの暴力に怯えていた聡子が、気が付いたらそれが快感に変わり、いわゆるM女になっていったこと。聡子は時折、過去の不幸話をするが、人間は幸せを求めながら、実は不幸が大好きなのかも。欲求不満の主婦、聡子を演じたのは、モデル出身で、これが演技初挑戦となる美元(みをん)。2000年度準ミス・ユニバースにも輝いた見事なボディに注目。また、聡子に憧れる稔を『サッド・ヴァケイション』の高良健吾が演じている。
2007年9月15日 より ユーロスペースにて
- 配給:ハピネット
- 製作国:日本(2006)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 廣木隆一 (Ryuichi Hiroki) |
---|---|
脚本 | 斎藤久志 (サイトウヒサシ) |
原作 | 馳星周 (ハセセイシュウ) |
エグゼクティブプロデューサー | 宮崎恭一 |
製作担当 | 曽根晋 (ソネシン) |
プロデューサー | 石原真 (イシハラ) 陶山明美 (スヤマアケミ) |
撮影 | 鈴木一博 (スズキカズヒロ) |
メインビジュアル撮影 | 荒木経惟 (アラキノブヨシ) |
美術 | 林千奈 (ハヤシチナ) |
装置 | 平子吉文 (ヒラコヨシフミ) 兼子達也 |
音楽 | オオヤユウスケ (オオヤユウスケ) |
エンディングテーマ | オオヤユウスケ (オオヤユウスケ) |
録音 | 深田晃 (フカダアキラ) |
音響効果 | 渋谷圭介 (シブヤケイスケ) |
照明 | 上妻敏厚 (コウヅマトシアツ) |
編集 | 菊地純一 (キクチジュンイチ) |
スタイリスト | 小倉久乃 (オグラヒサノ) |
キャスティング | 山口正志 (ヤマグチマサシ) 安生泰子 |
ラインプロデューサー | 金子哲男 (カネコテツオ) |
助監督 | 宮城仙雅 (ミヤギノリマサ) |
記録 | 中西桃子 (ナカニシモモコ) |
装飾 | 三ツ松けいこ (ミツマツケイコ) |
メイク | 永江三千子 (ナガエミチコ) |
刺青絵師 | 田中光司 (タナカコウジ) |
擬闘 | 齋藤應典 |
スチール | 土屋久美子 (ツチヤクミコ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
美元 (ミヲン) | 小川聡子 |
高良健吾 (Kengo Kora) | 正木稔 |
大森南朋 (Nao Omori) | 小川秀之 |
田口トモロヲ (Tomorowo Taguchi) | 俵 |
木下ほうか (Hoka Kinoshita) | |
平山広行 (ヒラヤマヒロユキ) | |
渋川清彦 (シブカワキヨヒコ) | |
戸田昌宏 (トダマサヒロ) | |
なすび (ナスビ) | |
奥田恵梨華 (オクダエリカ) | |
市村龍 (イチムラリュウ) | |
千々和義之 | |
池田わたる (イケダワタル) | |
加藤真央 (カトウマオ) | |
筒井万央 (ツツイマオ) | |
平原万匡 (ヒラハラカズマサ) | |
小川剛 (オガワツヨシ) | |
林孝明 (ハヤシタカアキ) | |
長谷川遼 (ハセガワリョウ) | |
伊藤裕作 (イトウユウサク) | |
神農幸 (ジンノサチ) | |
鎌滝秋浩 (カマタキアキヒロ) | |
染谷正三 | |
五十嵐優太 (イガラシユウタ) | |
鈴木明日香 (スズキアスカ) | |
内田進康 | |
和広大作 (ワコウダイスケ) | |
MIHO (ミホ) | |
永井努 (ナガイツトム) | |
華澤レモン (ハナサワレモン) | |
倖田梨紗 (コウダリサ) | |
真尋 (マヒロ) | |
早川瀬里奈 (ハヤカワセリナ) | |
小野島由惟 (オノジマユイ) | |
緑川志保 (ミドリカワシホ) | |
川口節子 (カワグチセツコ) | |
馳星周 (ハセセイシュウ) | |
七尾藍佳 (ナナオアイカ) | |
蜷川みほ (ニナガワミホ) | |
大口広司 (オオグチヒロシ) |