映画検索
作品詳細
天使がくれたもの
素直になることを、忘れていませんか?
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。高校1年生の日向舞は、初めて出来た友達、美衣子に連れられて、あるアパートに行く。そこは、美衣子の彼氏が友達と借りている部屋で、気さくな仲間が集まるたまり場になっていた。皆、初対面の舞を優しく迎えてくれたが、トビ職人のカグだけは、舞に悪態をついた。第一印象は最悪だったが、口は悪いが他の仲間より大人びているカグに舞は思いを寄せるようになる。しかし、カグの心の内を知らない舞は、自分に素直になれなかった。
■解説
高校生から絶大な支持を受けたケイタイ小説、「天使がくれたもの」が映画に。原作者のChacoが、実体験を基に携帯サイト「魔法のiランド」で連載したもの。舞とカグは、好きという気持ちはあるのに、それぞれの家庭の事情から素直になる事が出来ない。そんな二人に後悔してもしきれないような衝撃的な結末が待っていた。素直になる事の大切さを教えてくれる。原作のメッセージがきっかけで“恋が実った”“復縁した”というカップルが続出したとか。映画になって、「天くれ」効果はさらに続きそう。主演は、清水由紀、鍵本輝他。舞役の清水由紀は、撮影中、自身の役でもある原作者のChacoと対面し、当時の話を伺ったとか。
2007年9月29日 より シネマート六本木ほか全国にて
- 配給:パル企画
- 製作国:日本(2007)
-
- ジャンル:
- ラブ・ストーリー
- |
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 中田信一郎 (ナカダシンイチロウ) |
---|---|
脚本 | 我妻正義 |
原作 | チャコ (Chaco) |
企画 | 菊地修一 (キクチシュウイチ) 山下勝也 |
企画協力 | 古賀誠一 (コガセイイチ) |
製作 | 鈴木ワタル (スズキワタル) 松島滋 (マツシマシゲル) 尾越浩文 (オゴシヒロフミ) |
プロデューサー | 磯田修一 (イソダシュウイチ) 吉田力 小嵜力 |
撮影 | 安田光 (ヤスダヒカル) 神戸千木 |
美術 | 小澤秀高 (オザワヒデタカ) |
音楽 | T2ya |
録音 | 武市英生 (タケイチヒデオ) |
照明 | 佐々木英二 (ササキエイジ) |
編集 | 佐藤連 |
VE | さとうまなぶ (サトウマナブ) |
制作担当 | 小林智裕 (コバヤシトモヒロ) |
助監督 | 南柱根 (ミナミチュウコン) |
プロデューサー補 | 津田尚紀 (ツダナオキ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
清水由紀 (シミズユキ) | 日向舞 |
鍵本輝 (カギモトアキラ) | 可久山聖 |
徳永えり (Tokunaga Eri) | 美衣子 |
宮下雄也 (ミヤシタユウヤ) | |
滝裕可里 (タキユカリ) | |
兼子和大 (カネコカズヒロ) | |
川村亮介 (カワムラリョウスケ) | |
亜衣 (アイ) | |
浜口順子 (Jyunko Hamaguchi) | |
瀬戸康史 (Koji Seto) | |
永井朋弥 (ナガイトモヤ) | |
杉内貴 (スギウチタカシ) | |
山本健人 (ヤマモトケント) | |
奈津子 (ナツコ) | |
飛鳥凛 (アスカリン) | |
高原コマキ (タカハラコマキ) | |
千野弘美 (チノヒロミ) | |
中島ひろ子 (Nakajima Hiroko) | |
原西孝幸 (ハラニシタカユキ) | |
東ちづる (アズマチヅル) |