映画検索
作品詳細
犯人に告ぐ
ベストセラー小説を豊川悦司主演で映画化!1億3千万人=全国民が観客の【劇場型捜査】始動!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大晦日。神奈川県警の警視・巻島は、少年誘拐事件の捜査現場を仕切っていたが、一瞬の判断ミスで犯人を取り逃がす。翌日、少年は無残な遺体となって発見され、巻島は足柄署へ左遷となる。6年後、世間は川崎で起きた連続児童殺害事件に騒然となっていた。捜査が難航する中、足柄で実績を挙げていた巻島に白羽の矢が向けられる。県警本部の特別捜査官に返り咲いた巻島は、TV番組に出演し犯人を挑発するという、大胆な行動に出る…。
■解説
実行犯が主役を演じ、マスコミや世間が観客となる構造を持つ“劇場型犯罪”。ところが本作の主人公・巻島は、捜査官がTVを通して犯人を挑発し、行き詰まった捜査を打破しようと考える…。前代未聞の“劇場型捜査”を描いた同名ベストセラー小説を映画化。ともすれば荒唐無稽になりがちな設定だが、警察内部の軋轢、白熱するメディアの報道合戦、被害者家族の苦悩など、現代社会が抱える問題をふんだんに盛り込む事で、リアルな緊迫感のこもった骨太サスペンスに仕上がった。刑事役に初挑戦の豊川悦司が、言葉は少ないが頼りがいのある刑事・巻島を好演。さらに石橋凌、小澤征悦、笹野高史ら名優たちのシブイ演技が、ドラマを重厚に組み上げる。
2007年10月27日 より シネマスクエアとうきゅうほか全国にて
- 配給:ショウゲート
- 製作国:日本(2007)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
- |
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 瀧本智行 (タキモトトモユキ) |
---|---|
脚本 | 福田靖 (フクダヤスシ) |
原作 | 雫井脩介 (シズクイシュウスケ) |
製作 | 和崎信哉 (ワサキシンヤ) 春名慶 (ハルナケイ) |
プロデューサー | 青木竹彦 (アオキタケヒコ) 佐藤善宏 |
共同プロデューサー | 宮下史之 (ミヤシタノリユキ) |
撮影 | 柴主高秀 (シバヌシタカヒデ) |
セットデザイン | 小林久之 |
美術 | 若松孝市 |
音楽 | 池頼広 (イケヨシヒロ) |
録音 | 三澤武徳 (ミサワ) |
サウンドエディター | 伊東晃 (イトウアキラ) |
照明 | 蒔苗友一郎 (マカナエユウイチロウ) |
編集 | 高橋信之 (タカハシノブユキ) |
衣裳 | 高橋さやか (タカハシサヤカ) |
ビデオエンジニア | 青木伸二 (アオキシンジ) |
制作担当 | 谷正光 角田隆 (ツノダタカシ) |
助監督 | 山本亮 (ヤマモトアキラ) |
スクリプター | 長坂由起子 (ナガサカユキコ) |
装飾 | 田畑照政 (タカハタテルマサ) |
メイク | 井手奈津子 (イデナツコ) |
整音 | 山本良平 |
VFXプロデューサー | 岡野正広 (オカノマサヒロ) |
CGIディレクター | 佐々木一樹 (ササキカズキ) |
スチール | 奥川彰 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
豊川悦司 (Etsushi Toyokawa) | 巻島史彦 |
小澤征悦 (Yukiyoshi Ozawa) | 植草壮一郎 |
片岡礼子 (Kataoka Reiko) | 杉村未央子 |
中村育二 (Ikuji Nakamura) | |
平賀雅臣 | |
池内万作 (Mansaku Ikeuchi) | |
大鷹明良 (オオタカアキラ) | |
有福正志 (アリフクマサシ) | |
四方堂亘 (シホウドウワタル) | |
鈴木ゆうじ (スズキユウジ) | |
尾上紫 (オノウエムラサキ) | |
永倉大輔 (ナガクラダイスケ) | |
宮本大誠 (Taisei Miyamoto) | |
越智静香 (オチシズカ) | |
笹野高史 (Takashi Sasano) | 津田良仁 |
山中崇 (ヤマナカタカシ) | |
柄本佑 (Tasuku Emoto) | |
小市慢太郎 (Mantaro Koichi) | |
占部房子 (ウラベフサコ) | |
嶋田久作 (Kyusaku Shimada) | |
中原丈雄 (Takeo Nakahara) | |
崔洋一 (Yoichi Sai) | 韮沢五郎 |
井川遥 (Igawa Haruka) | 早津名奈 |
根岸季衣 (Negishi Toshie) | |
石橋蓮司 (Renji Ishibashi) | 迫田和範 |
松田美由紀 (マツダミユキ) | 巻島園子 |
石橋凌 (Ryo Ishibashi) | 曾根要介 |