映画検索
作品詳細
魔笛
英国の天才、ケネス・ブラナーがモーツァルトの名作オペラ「魔笛」を完全映画化
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。第一次世界大戦下の塹壕で、若い兵士タミーノは毒ガスに命を狙われ気絶する。それを救ったのは夜の女王の侍女を務める三人の従軍看護婦だった。タミーノの前に現れた夜の女王は、さらわれた娘パミーナの救出を依頼し、彼に魔法の笛を託す。タミーノは兵士パパゲーノと共にザラストロの城砦へと向かい、そこでパミーナを見つけた。二人はすぐに恋に落ちるが、タミーノは愛を成就するため、困難な試練に立ち向かうことになる。
■解説
「魔笛」はモーツァルトの晩年に作られた彼の最後のオペラであり、また彼の最高傑作とも言われている。ストーリーの軸は若い男女の恋物語だが、モーツァルトが会員だったフリーメイソンの教義や、ゾロアスター教の善悪二元論なども盛り込まれ、興味はつきない。今回の映画化は、『ヘンリー五世』『ハムレット』などシェークスピア作品の映画化の第一人者である英国の巨匠ケネス・ブラナーが演出を担当。舞台を中世のファンタジックな世界から第一次世界大戦下のヨーロッパに移し、平和への祈りをテーマにした9.11以降の今日的な作品に脚色。CGを多用した映像は大胆で、とくに冒頭のワンシーン・ワンショットは見るものに強い印象を残すだろう。
2007年7月14日 より シャンテ・シネ、テアトル タイムズスクエアほか全国にて
- 配給:ショウゲート
- 製作国:イギリス(2006)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- |
- Music/ミュージカル
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ケネス・ブラナー (Kenneth Branagh) |
---|---|
脚本 | ケネス・ブラナー (Kenneth Branagh) |
脚色 | スティーヴン・フライ (Stephen Fry) |
製作総指揮 | スティーヴン・ライト (Stephen Wright) |
プロデューサー | ピエール=オリヴィエ・バルデ (Pierre-Olivier Bardet) |
プロダクション・デザイン | ティム・ハーヴィ (Tim Harvey) |
音楽監督 | James Conlon (James Conlon) |
音楽 | ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト (Wolfgang Amadeus Mozart) |
指揮 | James Conlon (James Conlon) |
演奏 | ヨーロッパ室内管弦楽団 (Chamber Orchestra Of Europe) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ジョセフ・カイザー (Joseph Kaiser) | Tamino |
エイミー・カーソン (Amy Carson) | Pamina |
ベン・デイヴィス (Ben Davis) | Papageno |
シルヴィア・モイ (Silvia Moi) | Papagena |
ルネ・パーペ (Rene Pape) | Sarastro |
リューボフ・ペトロヴァ (Lyubov Petrova) | Queen of the Night |
トム・ランドル (Tom Randle) | Monostatos |
テゥタ・コッコ (Teuta Koco) | First Lady |
ルイーズ・カリナン (Louise Callinan) | Second Lady |
キム=マリー・ウッドハウス (Kim-Marie Woodhouse) | Third Lady |