映画検索
作品詳細
無垢なモノ my simple things
出会うはずのない二人…。その出会いが運命を大きく変えようとしていた。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。敵組長の襲撃に失敗し追われる身となってしまうヤクザのアーちゃん。深い傷を負い街を彷徨うアーちゃんは、終電に乗り合わせた自閉症の青年・まさしに救われた。意識が虚ろなアーちゃんを背負って家路に着くまさし。家では、妹がまさしの誕生パーティーの準備をして待っていた。アーちゃんは、純真無垢なまさしと接するうちに、忘れていた何かを感じはじめていた。そして翌朝、アーちゃんはそっと家を出ていくのだった…。
■解説
これまで幾度となく上演され、多くの支持と感動を呼んだ舞台劇「無垢なもの」を映画化。舞台のオリジナルキャストから未童、小野田良が出演している。そのエネルギッシュで確かな演技に世界が注目している。共演者に『ラストサムライ』、『バベル』の刑事役でハリウッド・デビューを果たした二階堂智、今ラジオやテレビで活躍中の鈴木省吾、そして伝説的パフォーマ−と知られる黒田オサムらが脇をがっちりと固めている。また若手女優の観世音榾と佐藤佳子の好演も光る。監督には、新鋭・筒井勝彦があたった。
2007年4月21日 より シネマ・アートン下北沢(レイト)にて
- 配給:オフィスハル
- 製作国:日本(2006)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 筒井勝彦 (ツツイカツヒコ) |
---|---|
脚本 | 未童 (ミドウ) 筒井勝彦 (ツツイカツヒコ) |
原作 | 未童 (ミドウ) |
プロデューサー | 筒井勝彦 (ツツイカツヒコ) 未童 (ミドウ) |
制作 | 筒井厚 (ツツイアツシ) |
撮影 | 筒井勝彦 (ツツイカツヒコ) |
音楽 | 榎田竜路 (エダリュウジ) |
歌 | 塩澤直美 (シオザワナオミ) |
録音監督 | 山田陽 (ヤマダハル) |
現場録音 | 中野寛造 (ナカノカンゾウ) |
編集 | 筒井勝彦 (ツツイカツヒコ) |
ピアノ | 岡さやか (オカサヤカ) |
監督補 | 筒井厚 (ツツイアツシ) |
助監督 | 横川雅志 (ヨコカワマサシ) |
殺陣 | 二橋進 (ニハシススム) |
ダンス振付 | 響巳夏 (ヒビキナツ) |
VFXディレクター | 岡村武男 (オカムラタケオ) |
タイトル題字 | 西沢洋子 (ニシザワヨウコ) |
効果 | 野口あきら (ノグチアキラ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
未童 (ミドウ) | 広志 |
小野田良 (オノダ) | まさし |
観世音榾 (カンゼオンホタ) | 楓 |
佐藤佳子 (サトウケイコ) | 童子 |
池上勲 (イケガミイサオ) | 敵組長 |
村上連 (ムラカミレン) | 敵若頭 |
戸張一輝 (トバリカズキ) | カズ |
黒田オサム (クロダオサム) | 組長 |
輝咲亘希 (テラサキコウキ) | 敵組員 |
日野誠二 (ヒノセイジ) | 敵組員 |
村上貴弘 (ムラカミタカヒロ) | 敵組員 |
中野渉 (ナカノアユム) | 敵組員 |
横川雅志 (ヨコカワマサシ) | 組員 |
近藤陽一 (コンドウヨウイチ) | 組員 |
堀井聡 (ホリイサトシ) | 組員 |
前田倫有 (マエダトモアリ) | 組員 |
中野寛造 (ナカノカンゾウ) | 刑事 |
大竹奈緒子 (オオタケナオコ) | ホステス |
遠藤綾子 (エンドウアヤコ) | ホステス |
尾形充洸 (オガタ) | 店の客 |
伊藤裕幸 (イトウヒロユキ) | 店の客 |
野村明子 (ノムラアキコ) | 乗客 |
二階堂智 (ニカイドウサトシ) | 若頭 |
鈴木省吾 (スズキショウゴ) | 敵若衆 |