映画検索
作品詳細
華麗なる恋の舞台で
舞台の上で繰り広げられる、華麗なる女優の恋とかけひき!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。舞台女優のジュリアは英演劇界を代表するスター。演出家である夫とはお互い束縛しあわないことが暗黙の了解。恋に仕事に女優人生を謳歌しながら、スターの座を奪われる事を恐れてもいた。ある日、ファンだというトムと出会い二人は恋に落ちた。ゲーム感覚で恋を楽しんでいたが、トムに女性の影が見え始める。ついには、その女性に役を与えて欲しいと…。女優として女として、ジュリアは入念に練り込んだ駆け引きを始める。
■解説
サマセット・モーム原作の「劇場」を、ハンガリーの名匠イシュトヴァン・サボーが、その名の通り華麗に映画化。表向きは華やかで陽気に振る舞いながらも、スターの座を奪われることを常に恐れている舞台女優、ジュリアは、演じているアネット・ベニングの実生活を彷佛とさせる。クライマックスでの、実生活と舞台をリンクさせた見事な駆け引きは、拍手もの。若いだけが取り柄のひよっことは違うのよ、と言わんばかりのベニングの演技が気持ちいい。わがままで破天荒だが、最後には誰もがジュリアを賛辞しないではいられないだろう。共演は、ジェレミー・アイアンズ、『ハリー・ポッター』シリーズのマイケル・ガンボンら、イギリスの実力派揃い。
2007年2月10日 より Bunkamura ル・シネマほかにて
- 配給:アルシネテラン
- 製作国:アメリカ=ハンガリー=イギリス(2004)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | イシュトヴァーン・サボー (Istvan Szabo) |
---|---|
脚本 | ロナルド・ハーウッド (Ronald Harwood) |
原作 | サマセット・モーム (William Somerset Maugham) |
プロデューサー | ロバート・ラントス (Robert Lantos) |
撮影監督 | ラホス・コルタイ (Lajos Koltai) |
美術監督 | ルチアーナ・アリジ (Luciana Arrighi) |
音楽 | マイケル・ダナ (Mychael Danna) |
編集 | スーザン・シプトン (Susan Shipton) |
衣装 | ジョン・ブルームフィールド (John Bloomfield) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
アネット・ベニング (Annette Bening) | Julia Lambert |
ジェレミー・アイアンズ (Jeremy Irons) | Michael Gosselyn |
ブルース・グリーンウッド (Bruce Greenwood) | Lord Charles |
ミリアム・マーゴリーズ (Miriam Margolyes) | Dolly de Vries |
ショーン・エヴァンス (Shaun Evans) | Tom Fennel |
ジュリエット・スティーヴンソン (Juliet Stevenson) | Evie |
ルーシー・パンチ (Lucy Punch) | Avice Crichton |
モーリー・チェイキン (Maury Chaykin) | Walter Gibbs |
シーラ・マッカーシー (Sheila McCarthy) | Grace Dexter |
マイケル・ガンボン (Michael Gambon) | Jimmie Langton |
リー・ローソン (Leigh Lawson) | Archie Dexter |
ローズマリー・ハリス (Rosemary Harris) | Mrs.Lambert/Julia's Mother |
リタ・トゥシンハム (Rita Tushingham) | Aunt Carrie |
トム・スターリッジ (Tom Sturridge) | Roger Gosselyn |