映画検索
作品詳細
続・鉄砲犬
『あゝ零戦』の村山三男が監督したアクションもの。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ある日、深夜の国道一号線で、二台の車が激しい銃撃戦を展開し駆けつけたパトカーに乗っていた望月警羅隊長が流れ弾にあたって死んだ。それから数日、早射ちと度胸が自慢の鴨井大介は、バーで知り合った女・京子に誘われるまま、古美術商という秋津専作に会わされ、秋津所有の古美術を東京に運びこむための用心棒をたのまれた。先夜の自動車襲撃は、秋津の荷物を狙ったギャング団、多々良らの仕業であった。やがて、秋津の古美術は無事芝浦の倉庫へ入った。ところが、秋律と京子の行動に不審を感じた大介が、馴染みの警部木村やスリの安さんの援助を得て調べてみると、古美術とは真赤な嘘で…。
■解説
『鉄砲犬』の藤本義一がシナリオを執筆、『あゝ零戦』の村山三男が監督したアクションもの。撮影もコンビの石田博。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1966)
-
- ジャンル:
- アクション
■スタッフ
監督 | 村山三男 (ムラヤマミツオ) |
---|---|
脚本 | 藤本義一 (フジモトギイチ) |
企画 | 辻久一 (ツジヒサカズ) |
撮影 | 石田博 (イシダヒロシ) |
美術 | 高橋康一 (タカハシコウイチ) |
音楽 | 大森盛太郎 (オオモリセイタロウ) |
録音 | 渡辺利一 (ワタナベトシカズ) |
照明 | 伊藤幸夫 (イトウユキオ) |
編集 | 鈴木東陽 (スズキトウヨウ) |
スチル | 薫森良民 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
田宮二郎 (Jiro Tamiya) | 鴨井大介 |
天知茂 (アマチシゲル) | 木村準太 |
坂本スミ子 (Sumiko_Sakamoto) | 玉村玉子 |
久保菜穂子 (クボナオコ) | 京子 |
河津清三郎 (カワヅセイザブロウ) | 秋津専作 |
千波丈太郎 (センバジョウタロウ) | 三好銀次郎 |
杉田康 (スギタコウ) | 多々良余造 |
立原博 (タチハラヒロシ) | 安さん |
渚まゆみ (ナギサマユミ) | 三田雪枝 |
若水ヤエ子 (ワカミズヤエコ) | 祈りの老婆 |
見明凡太朗 (Bontaro Miake) | 角丸 |
守田学 (モリタマナブ) | 矢盾 |
夏木章 (ナツキショウ) | 刑事A |
高見国一 | 玉村荘吉 |
村上不二夫 (ムラカミフジオ) | 太田 |
原田該 | 望月警羅隊長 |
三夏伸 | スリ健 |
後藤武彦 | 田中警羅隊員 |
酒井三郎 (サカイサブロウ) | 刑事B |