映画検索
作品詳細
満願旅行
旅行シリーズ第六作。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。村上洋介は、寝台特急「はやぶさ号」の専務車掌。母お政と鹿児島市に住んでいるが女性には理想高く、三十才を過ぎてなお独身を誇っている。同じ列車の食堂ガールの庄司八重子は洋介にぞっこんで、その情熱たるや、まさに南国的だが、洋介の反応はゼロである。春の佳き日、洋介は同郷の秋山すみ江と見合いをした。会った瞬間洋介はすみ江に一目惚れ、一方すみ江もまんざらでもなさそうだ。万事うまく運びそうだったが、そこに現われたのが八重子。さらに、旦那に捨てられて「はやぶさ号」車中でハイミナールを飲んで、あばれたユカまでからんで騒然となり、すみ江は怒って、帰ってしまった。
■解説
旅行シリーズのコンビ舟橋和郎と瀬川昌治が前作『縁結び旅行』につづいて、脚本、監督を担当したシリーズ第六作。撮影も同作の丸山恵司が担当。 (キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1970)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 瀬川昌治 (セガワマサハル) |
---|---|
脚本 | 舟橋和郎 (フナハシカズオ) |
原作 | 舟橋和郎 (フナハシカズオ) |
製作 | 島津清 (シマヅキヨシ) |
撮影 | 丸山恵司 (マルヤマケイジ) |
美術 | 熊谷正雄 (クマガイマサオ) |
音楽 | いずみたく |
録音 | 田中俊夫 (タナカトシオ) |
照明 | 佐久間丈彦 (サクマタケヒコ) |
編集 | 岡敬一 (オカケイイチ) |
スチール | 長谷川宗平 (ハセガワソウヘイ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
フランキー堺 (Franky Sakai) | 村上洋介 |
ミヤコ蝶々 (ミヤコチョウチョウ) | 母お政 |
団令子 (ダンレイコ) | 庄司八重子 |
森田健作 (モリタケンサク) | 庄司隆一 |
香山美子 (Kayama Yoshiko) | 秋山すみ江 |
森川信 (モリカワシン) | 秋山次郎吉 |
石井均 (イシイキン) | 秋山とめ |
松岡きっこ (マツオカキッコ) | ユカ |
世志凡太 (セシボンタ) | 車掌 |
月の家円鏡 (ツキノヤエンキョウ) | 乗客A |
立原博 (タチハラヒロシ) | 乗客B |
長沢純 (ナガサワジュン) | 乗客C |
桜京美 (サクラキョウミ) | 芸者 |
三浦布美子 (ミウラフミコ) | 芸者 |
江戸家猫八 (エドヤネコハチ) | お政の弟 |
ピンキーとキラーズ | 歌手 |