映画検索
作品詳細
喜劇 駅前怪談
『ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗』の佐伯幸三が監督した喜劇。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。信玄隠しの湯のある小さな島に、レジャー・ブームのあおりを喰って、東西観光の部長が乗りこんで来た。緊急村会を開いた村は、地価が上ると喜ぶ地主側としまやの主人で助役をする徳之助や、駅前食堂の孫作のように、商売上ったりと猛反対するグループと二派に別れた。そんな時、隠し湯を代々守っているおくま婆さんの孫娘みどりが、運送屋の次郎にむかえられて、東京から帰って来た。この次郎には区長の娘由美という恋人がいた。徳之助の妻圭子は、二人の仲を一役買っていた。一方孫作が管理している別荘に、作家三井が住んで、夜はガール・ハントに精を出していた。
■解説
『ただいま診察中』の長瀬喜伴のオリジナル・シナリオを『ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗』の佐伯幸三が監督した喜劇。撮影もコンビの黒田徳三。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1964)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 佐伯幸三 (サエキコウゾウ) |
---|---|
脚本 | 長瀬喜伴 (ナガセキハン) |
製作 | 佐藤一郎 (Ichiro Sato) 金原文雄 (キンバラフミオ) |
撮影 | 黒田徳三 |
美術 | 小島基司 (コジマモトジ) |
音楽 | 広瀬健次郎 (Kenjiro Hirose) |
録音 | 長岡憲治 (ナガオカケンジ) |
照明 | 比留川大助 (ヒルカワダイスケ) |
編集 | 広瀬千鶴 (ヒロセチヅル) |
スチル | 橋山愈 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
森繁久彌 (Hisaya Morisige) | 森田徳之助 |
フランキー堺 (Franky Sakai) | 坂井次郎 |
伴淳三郎 (バンジュンザブロウ) | 伴野孫作 |
淡島千景 (Chikage Awashima) | 圭子 |
淡路恵子 (Awaji Keiko) | みどり |
池内淳子 (Ikeuchi Junko) | 染太郎 |
乙羽信子 (Otowa Nobuko) | 京子 |
沢村貞子 (サワムラサダコ) | おくま |
久慈あさみ (クジアサミ) | 藤子 |
島かおり (シマカオリ) | 由美 |
三木のり平 (ミキノリヘイ) | 三井正平 |
松村達雄 (マツムラタツオ) | 藤山会長 |
加東大介 (カトウダイスケ) | 高林区長 |
山東昭子 (Akiko Santou) | 八重 |
北あけみ (キタアケミ) | 明美 |
田中志幸 | 信玄公 |
利根はる恵 (トネハルエ) | 女将 |
三遊亭小円馬 | 観光会社の部長 |
つくば兄弟 (ツクバキョウダイ) | 流しの兄弟 |
松波志保 (マツナミシホ) | しまやの女中 |