映画検索
作品詳細
シュガー&スパイス〜風味絶佳〜
甘いだけじゃない“本当の恋”の味。山田詠美の原作を、旬のキャストで映画化!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。東京・福生市。高校を卒業した志郎は“とりあえず”ガソリンスタンドで働く日々。自分を「グランマ」と呼ばせるアメリカかぶれの祖母は、“必需品”を連れてよくスタンドを訪れている。そんなある日、ガソリンスタンドに新たなバイトとして乃里子が入ってきた。彼女と一緒に過ごす時間が増えるにつれ、志郎は乃里子に、これまで味わったことのない感情を抱くようになる。一方乃里子も志郎の優しさに魅かれるようになり…。
■解説
原作は谷崎潤一郎賞を受賞した山田詠美の短編集「風味絶佳」の中の、同名の短編。このベストセラー恋愛小説を、『冷静と情熱のあいだ』の中江功監督の手で見事に映画化した。なんといっても素晴らしいのが脚本だ。元々傑作といえる原作をベースにオリジナルの要素も加えられているが、このオリジナル部分がストーリーの陰影を鮮やかに浮き上がらせている。主演の柳楽優弥は、素朴な魅力で志郎を好演。特に目を使った演技は秀逸だ。ヒロイン役の沢尻エリカの瑞々しい演技も光る。2人を見守るグランマ役の夏木マリの存在感はさすがの一言。“本当の恋”の甘さと辛さを思いっきり味わえる、珠玉のラブ・ストーリーが誕生した。
2006年9月16日 より TOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国東宝系にて
- 配給:東宝
- 製作国:日本(2006)
-
- ジャンル:
- ラブ・ストーリー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 中江功 (ナカエイサオ) |
---|---|
脚本 | 水橋文美江 (ミズハシ) |
原作 | 山田詠美 (ヤマダエイミ) |
企画 | 大多亮 (オオタリョウ) |
製作 | 亀山千広 (カメヤマチヒロ) |
プロデュース | 大多亮 (オオタリョウ) |
プロデューサー | 臼井裕詞 (ウスイユウジ) 甘木モリオ (アマギモリオ) |
撮影 | 津田豊滋 (ツダトヨシ) |
美術 | 部谷京子 |
音楽 | 吉俣良 |
主題歌 | OASIS (オアシス) |
録音 | 阿部茂 (アベシゲル) |
照明 | 川井稔 (カワイミノル) |
編集 | 松尾浩 (マツオヒロシ) |
衣裳デザイン | 西ゆり子 (ニシユリコ) |
ラインプロデューサー | 亀田裕子 (カメダユウコ) |
助監督 | 権野元 (ゴンノハジメ) |
スクリプター | 内田照代 (ウチダテルヨ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
柳楽優弥 (Yuya Yagira) | 山下志郎 |
沢尻エリカ (Sawajiri Erika) | 渡辺乃里子 |
大泉洋 (Yo Oizumi) | 所長 |
チェン・ボーリン (Chen Bo-lin) | マイク |
木村了 (Ryo Kimura) | マッキー |
濱田岳 (Gaku Hamada) | 尚樹 |
岩佐真悠子 (イワサマユコ) | ヨウコ |
サエコ (サエコ) | 紗絵 |
佐藤二朗 (Jiro Sato) | 豊田 |
板倉俊之 (イタクラトシユキ) | 村松 |
光石研 (Ken Mitsuishi) | 山下情 |
奥貫薫 (Okunuki Kaoru) | 山下夏子 |
金田明夫 (Akio Kaneda) | SS社長 |
高岡奏輔 (Sosuke Takaoka) | 矢野 |
夏木マリ (ナツキマリ) | グランマ |