映画検索
作品詳細
46億年の恋
松田龍平と安藤政信が豪華共演!監獄で繰り広げられる愛憎劇を、三池崇史監督がナイーブに描き出した異色作
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。閉ざされた監獄の雑居房で、殺人事件が発生する。とうに息絶えている青年に馬乗りになり、その首を絞め続けていた少年・有吉。現場を発見した看守によって取り押さえられると、「ぼくがやりました!」と悲痛なほどに叫び始めた彼が、本当に犯人なのか?事件の捜査にあたる警部らは、被害者・香月と罪を自供した有吉の素性、監獄内部の人間関係を探り始める。がて香月と有吉は、偶然にも同じ日に収監されたことがわかるのだが…。
■解説
鬼才・三池崇史監督が、松田龍平と安藤政信を主演に迎え、男色を漂わせた濃密なドラマを綴った異色作。物語は息がつまるような監獄の中で展開するのだが、独創性あふれる美術・衣装により、作品の世界観が見事に形作られている。そして監獄の隣にそびえ立つ、宇宙ロケットとピラミッド…。そんなファンタジックな要素が加わることで、非現実性と神話のような崇高ささえ漂う舞台となっている。孤独な人生を送ってきたであろう美青年2人が出会い、言葉すら交わさないまま心理的な距離を縮めていく描写はスリリング!最初から最後まで男性しか出てこないが、むせかえるような色気とナイーブな感受性に満ち溢れている。台詞ではなく微妙な表情のみで語りかける、主演2人の表現力はさすが!
2006年8月26日 より シネマート六本木ほか全国にて順次公開
- 配給:エスピーオー
- 製作国:日本(2006)
-
- ジャンル:
- ラブ・ストーリー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 三池崇史 (Takashi Miike) |
---|---|
脚本 | NAKA雅MURA (ナカマサムラ) |
原作 | 正木亜都 (マサキアト) |
企画 | 伊藤秀裕 (イトウヒデヒロ) 森重晃 (モリシゲアキ) |
製作 | 関雅彦 (セキマサヒコ) 八木ヶ谷昭次 (ヤギタニショウジ) 高森真士 (タカモリシンジ) |
プロデューサー | 佐々木志郎 (ササキシロウ) 渡辺武 (ワタナベタケシ) |
撮影 | 金子正人 (カネコマサト) |
美術 | 佐々木尚 (ササキヒサシ) |
音楽 | 遠藤浩二 (エンドウコウジ) |
録音 | 柳屋文彦 (ヤナギヤフミヒコ) |
音響効果 | 柴崎憲治 (シバザキケンジ) |
照明 | 松隈信一 (マツクマシンイチ) |
編集 | 島村泰司 (シマムラ) |
衣裳 | 北村道子 (キタムラミチコ) |
ビューティーディレクター | 柘植伊佐夫 (ツゲイサオ) |
制作担当 | 山本英之 (ヤマモトヒデユキ) |
助監督 | 仰木豊 (オウギユタカ) |
CGIプロデューサー | 坂美佐子 (サカミサコ) |