映画検索
作品詳細
バックダンサーズ!
hiro、平山あや、ソニン、サエコ。4人のガールズ・パワーが炸裂!思わず踊りたくなるダンス・ムービー
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。人気絶頂のトップヴォーカリスト・ジュリが、突然の電撃引退を発表!後に残ったのは、4人のバックダンサーだった。不器用だけどダンスが大好きなミウ、ダンスの才能はピカイチ!チームのリーダー的存在よしか、セクシー担当の元キャバクラ嬢ともえ、ダンサーよりもアイドル志望の愛子。華やかなステージを奪われた4人は、新米マネージャーと活躍の場を探し始めるが、気持ちがすれ違い…。
■解説
「東京ラブストーリー」など、数々の名作ドラマを演出してきた永山耕三。「1999…月が地球にKISSをする」や、「HEART of GOLD」などダンス、ミュージカルの演出でも活躍してきた彼が、本格的ダンス青春ムービーで映画初メガホンを取った。主役の“バックダンサーズ”を演じるのは、元SPEEDのhiro、平山あや、ソニン、サエコの4人。なんと平山あやはダンス未経験だったという。それを短期間の特訓で、他の3人に引けをとらないレベルまで持っていったプロ根性には脱帽。劇中、hiroが披露する歌声も鳥肌モノだ。思わず踊りだしたくなる、軽快な作品に仕上がっている。
2006年9月9日 より 渋谷東急ほか全国松竹・東急系にて
- 配給:ギャガ・コミュニケーションズ
- 製作国:日本(2006)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
脚本 | 衛藤凛 (エトウリン) 永山耕三 (ナガヤマコウゾウ) |
---|---|
エグゼクティブプロデューサー | 河井信哉 (カワイシンヤ) 星野有香 (ホシノユカ) 関一由 会田郁雄 (アイダイクオ) |
co.エグゼクティブプロデューサー | 宮澤徹 (ミヤザワトオル) 石山信雄 (イシヤマノブオ) |
製作 | 宇野康秀 (ウノヤスヒデ) |
製作エグぜクティブ | 依田巽 (ヨダタツミ) |
プロデューサー | 梅川治男 (ウメカワハルオ) 山崎雅史 (ヤマザキマサシ) |
撮影 | 小倉和彦 (オグラカズヒコ) |
美術 | 稲垣尚夫 (イナガキヒサオ) |
装飾 | 山田好男 (ヤマダヨシオ) |
音楽 | Sin (シン) |
音楽プロデューサー | 永山耕三 (ナガヤマコウゾウ) |
録音 | 横野一氏工 (ヨコノカズシコ) |
音響効果 | 斎藤昌利 (サイトウマサトシ) |
照明 | 今井勝巳 (イマイカツミ) |
編集 | 宮島竜治 (ミヤジマリュウジ) |
スタイリスト | 勝俣淳子 (カツマタジュンコ) 江島モモ (エジマモモ) 与那覇智 |
アソシエイトプロデューサー | 武石宏登 (タケイシヒロト) 東海林秀文 (ショウジヒデフミ) |
ラインプロデューサー | 鈴木剛 (スズキツヨシ) |
制作担当 | 高見明夫 (タカミアキオ) |
監督補佐 | 山本一男 (ヤマモトカズオ) |
助監督 | 荒川栄二 (アラカワエイジ) |
スクリプター | 渡邉美恵 (ワタナベミエ) |
CGプロデューサー | 豊嶋勇作 (トヨシマユウサク) |
ダンス監修 | 松澤いずみ (マツザワイズミ) |
コレオグラファー | IZUMI (イズミ) TERUYA・KEN (テルヤ・ケン) |
サウンドコーディネーター | 関香裕 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
平山あや (Hirayama Aya) | 新井美羽 |
島袋寛子 (シマブクロヒロコ) | 佐伯よしか |
ソニン (Sonim) | 大澤巴 |
サエコ (サエコ) | 永倉愛子 |
田中圭 (Kei Tanaka) | 茶野圭 |
長谷部優 (ハセベユウ) | 長谷部樹里 |
北村有起哉 (Yukiya Kitamura) | DJケン |
浅野和之 (Kazuyuki Asano) | 小西部長 |
甲本雅裕 (Masahiro Komoto) | 高橋修 |
梶原善 (Zen Kajihara) | 磯部元 |
つのだ☆ひろ (Hiro Tsunoda) | ロジャー |
舞 (マイ) | 如月真由 |
木村佳乃 (Kimura Yoshino) | 美浜礼子 |
真木蔵人 (Claude Maki) | テル |
鈴木一真 (Kazuma Suzuki) | セイジ |
豊原功補 (Kosuke Toyohara) | 滝川 |
石野真子 (イシノマコ) | 佐伯なおみ |
陣内孝則 (Takanori JInnai) | 鈴木丈太郎 |