映画検索
作品詳細
雨の町
菊地秀行の同名怪奇ミステリーを映画化。35年前に起きた小学生の集団失踪事件の真相とは…
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ルポライターの兼石は、内臓のない子供の死体が発見されたという町を訪れる。取材を進めようと遺体の安置されている病院へ向かった彼は、そこで信じられない出来事を目撃。死体のはずの子供が起きあがり、姿を消したのだ。調査に繋がる資料はないかと町役場を訪ね、近くで35年前に小学生集団失踪事件が起きていたことを知った兼石は、町役場の職員、香坂に案内されて事件が起きた村へと足を踏み入れる。そして失踪したはずの小学生にそっくりな子供に出会い…。
■解説
「吸血鬼ハンターD」などで知られる人気作家、菊地秀行による同名の短編が原作。菊地自身が好きな短編のひとつと語る人気怪奇ミステリーを、脚色しメガホンをとったのは『タナカヒロシのすべて』の田中誠。人気作の映像化に挑んだ。小学生が集団失踪した村の謎を追い、封印されてきた秘密を知る主人公・兼石を、仲間由紀恵主演のフジテレビ月9ドラマに相手役として抜擢され、話題をさらった和田聰宏が扮している。また、35年前に消えたはずの小学生のひとりに成海璃子。テレビドラマ「瑠璃の島」の主演で一躍脚光を浴び、テレビ・映画と出演作が続く絶好調の彼女が、本作でも存在感をみせている。エンディングテーマを作曲した菊地成孔は菊地秀行の実弟。
2006年3月25日 より シアター・イメージフォーラムほか全国にて
- 配給:プログレッシブピクチャーズ
- 製作国:日本(2006)
-
- ジャンル:
- ホラー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 田中誠 (Makoto Tanaka) |
---|---|
脚本 | 田中誠 (Makoto Tanaka) |
原作 | 菊地秀行 (Hideyuki Kikuchi) |
プロデューサー | 松浦強 (マツウラツヨシ) |
撮影 | 松本ヨシユキ (マツモトヨシユキ) |
美術 | 安宅紀史 (アタカノリフミ) |
音楽 | 遠藤浩二 (エンドウコウジ) |
エンディングテーマ | 菊地成孔 (キクチナルヨシ) |
照明 | 矢部一男 (ヤベカズオ) |
編集 | 大永昌弘 |
衣裳 | 宮本まさ江 (Masae Miyamoto) |
ヘアメイク | 細倉明日歌 (ホソクラアスカ) |
HD技術監督 | 大橋豊 (オオハシユタカ) |
HD技術 | 田中肇 (タナカハジメ) |
キャスティング | 田端利江 (タバタトシエ) |
ラインプロデューサー | 植野亮 (ウエノリョウ) |
助監督 | 武正晴 (タケマサハル) |
エグゼクティブプロデューサー | 小澤俊晴 (オザワトシハル) 林瑞峰 (ハヤシズイホウ) 阪上仁志 (サカガミヒトシ) 栗田陽子 (クリタヨウコ) 宇田川寧 (ウタガワヤスシ) |
製作担当 | 安斎みき子 (アンザイミキコ) |
脚本協力 | 奥寺佐渡子 (オクデラサトコ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
和田聰宏 (Soko Wada) | 兼石荘太 |
真木よう子 (Maki Yoko) | 香坂 |
成海璃子 (Riko Narumi) | 少女 |
武重勉 (タケシゲツトム) | |
長島弘宜 (ナガシマミツキ) | |
前橋聖丈 (マエバシチヒロ) | |
品川徹 (Toru Shinagawa) | |
光石研 (Ken Mitsuishi) | |
安田顕 (Ken Yasuda) | |
江口のりこ (Eguchi Noriko) | |
内田春菊 (ウチダシュンギク) | |
桂亜沙美 (カツラアサミ) | |
土屋良太 (ツチヤリョウタ) | |
北山雅康 (キタヤマ) | |
永野哲志 (ナガノテツシ) | |
清水昭博 (Akihiro Shimizu) | |
渡部駿太 (ワタナベシュンタ) | |
菊地秀行 (Hideyuki Kikuchi) | |
菊地成孔 (キクチナルヨシ) | |
上田耕一 (Koichi Ueda) | |
絵沢萠子 (エザワモエコ) | |
草薙幸二郎 (クサナギコウジロウ) |