映画検索
作品詳細
無責任遊侠伝
『ひばり チエミ いづみ 三人よれば』の杉江敏男が監督したサラリーマン喜劇。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。上田ヒトシは生来のばく才で、勝負事には絶対負けないツイてる男。ある日上田は、勤め先のホテルの結婚披露宴で、来客の阿波商事花木常務と、花嫁を利用して賭けをはじめた。賭けに夢中になった上田は、調子にのりすぎて披露宴は大混乱。上田はホテルを馘になった。ことのいきさつを知った阿波商事社長令嬢啓子は、上田に同情し、社に迎えいれようとした。しかし気ままな生活が身についた上田は、これを嫌った。が、上田にまともな職についてもらおうとするが…。
■解説
『どろ犬』の池田一朗のオリジナル・シナリオ。撮影も監督とコンビの完倉泰一。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1964)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 杉江敏男 (スギエトシオ) |
---|---|
脚本 | 池田一朗 (イケダイチロウ) |
製作 | 渡辺晋 安達英三郎 (アダチエイザブロウ) |
撮影 | 完倉泰一 (カンクラタイイチ) |
美術 | 村木忍 (ムラキシノブ) |
音楽 | 宮川泰 (ミヤガワヒロシ) 萩原哲晶 |
録音 | 小沼渡 (オヌマワタル) |
整音 | 下永尚 (Hisashi Shimonaga) |
照明 | 猪原一郎 |
編集 | 小畑長蔵 (オバタチョウゾウ) |
製作担当者 | 島田武治 |
助監督 | 野長瀬三摩地 (Samaji Nonagase) |
スチル | 秦大三 |
振付 | 竹部菫 |
合成 | 三瓶一信 (Kazunobu Sanpei) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
植木等 (Hitoshi Ueki) | 上田ヒトシ |
ハナ肇 (Hajime_Hana) | 花木常務 |
谷啓 (Kei Tani) | 陳秀明 |
犬塚弘 (イヌヅカヒロシ) | 犬養課長 |
安田伸 (ヤスダシン) | 鈴木係長 |
石橋エータロー (イシバシエータロー) | 安東 |
桜井センリ (サクライセンリ) | 佐倉 |
浜美枝 (Mie Hama) | 泉カネ子 |
淡路恵子 (Awaji Keiko) | 阿波啓子 |
有島一郎 (アリシマイチロウ) | 阿波社長 |
由利徹 (ユリトオル) | 吉川専務 |
平田昭彦 (ヒラタアキヒコ) | 張天玉 |
白冰 (パイピン) | 秀玉 |
莫愁 (モーシュー) | 芳麗 |
左卜全 (ヒダリボクゼン) | 呑海和尚 |
桐野洋雄 (キリノナダオ) | 張の乾分 |
天本英世 (アマモトヒデヨ) | 張の乾分 |
ジョージ・ルイカー | ヘッケル氏 |
チコ・ローランド | ボデイ・ガード |
沢村いき雄 (サワムライキオ) | マカオ飯店主人 |
中島春雄 (ナカジマハルオ) | ガラス拭き |
二瓶正也 (ニヘイマサナリ) | ガラス拭き |
馬力 (マーリー) | 立合人 |
ヘンリー伴 (ヘンリーバン) | 立会人 |
大友伸 | ボーイ長 |
浦山珠実 (ウラヤマタマミ) | 花嫁 |
加藤春哉 (カトウハルヤ) | 花婿 |
田武謙三 (タブケンゾウ) | 披露宴の客 |
渋谷英男 (シブヤヒデオ) | 司会者 |
夏木順平 (ナツキジュンペイ) | 焼芋屋の親父 |
雨宮貞子 (アマミヤサダコ) | パチンコ屋の女 |
関田裕 | マージャンの相手 |
川又由希夫 (カワマタユキオ) | マージャンの相手 |
渡辺昌義 (ワタナベマサヨシ) | 花木の運転手 |