映画検索
作品詳細
ある殺し屋
藤原審爾の原作「前夜」を、『あの試走車を狙え』の森一生が監督したサスペンスドラマ。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。塩沢は名人芸の殺し屋として、名を知られていた。普段は平凡な一杯飲屋の主人だが、どんな困難な殺人でもやってのけた。ある日、塩沢は無銭飲食と引きかえに体で金を払うという女、圭子の金を払ってやった。その日から圭子は塩沢のやっている小料理屋“菊の家”までおしかけ、女中として住みこんでしまった。そんな時暴力団木村組から、競争相手のボスを殺してほしいと依頼があった。塩沢は二千万円でその仕事を引きうけるが…。
■解説
『赤い天使』の増村保造と、『大捜査網』の石松愛弘が共同で脚色し、撮影は『小さい逃亡者』の宮川一夫。主な出演者は『陸軍中野学校』の市川雷蔵、『クレージー大作戦』の野川由美子、『出獄の盃』の成田三樹夫。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1967)
-
- ジャンル:
- スリラー/サスペンス
■スタッフ
監督 | 森一生 (Kazuo Mori) |
---|---|
脚色 | 増村保造 (Yasuzo Masumura) 石松愛弘 |
原作 | 藤原審爾 |
企画 | 藤井浩明 (Hiroaki Fujii) |
撮影 | 宮川一夫 (Kazuo Miyagawa) |
美術 | 太田誠一 (オオタセイイチ) |
音楽 | 鏑木創 |
録音 | 林土太郎 (ハヤシツチタロウ) |
照明 | 美間博 (ミマヒロシ) |
編集 | 谷口登司夫 (タニグチトシオ) |
スチール | 大谷栄一 (オオタニエイイチ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
市川雷蔵 (Raizo Ichikawa) | 塩沢 |
野川由美子 (Nogawa Yumiko) | 圭子 |
成田三樹夫 (ナリタミキオ) | 前田 |
渚まゆみ (ナギサマユミ) | 茂子 |
千波丈太郎 (センバジョウタロウ) | 健次 |
松下達夫 (マツシタタツオ) | 大和田 |
小林幸子 (コバヤシサチコ) | みどり |
小池朝雄 (Asao Koike) | 木村 |
伊達三郎 (Saburo Date) | 錠 |
浜田雄史 | 巡査 |
堀北幸夫 (ホリキタユキオ) | ボディガードA |
橋本力 (ハシモト) | ボディガードB |
森内一夫 (モリウチカズオ) | ボディガードC |
志賀明 (シガアキラ) | ボディガードD |
松田剛武 | ボディガードE |
越川一 (コシカワハジメ) | 「菊の家」の客A |
岩田正 (イワタタダシ) | 「菊の家」の客B |
黒木現 | 松 |
伴勇太郎 (バンユウタロウ) | サブ |
岡島艶子 (オカジマツヤコ) | 老婆 |
芝田総二 (シバタソウジ) | 飲食店の主人 |
加賀美健一 (カガミケンイチ) | 東都建設社員A |
大林一夫 (オオバヤシカズオ) | 東都建設社員B |
上原寛二 | 沢井 |
久本延子 (ヒサモトノブコ) | ウエイトレス |