映画検索
作品詳細
ミュンヘン
世界を騒然とさせたスティーブン・スピルバーグの社会派ドラマ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。1972年9月5日、ミュンヘン・オリンピック開催中に、パレスチナゲリラ“ブラック・セプテンバー 黒い九月”によるイスラエル選手団襲撃事件が起こる。人質となった選手11名は全員死亡。これに激怒したイスラエル機密情報機関“モサド”は、秘密裏に暗殺チームを編成、首謀者11名の殺害を企てる。リーダーに任命されたアフナーは、仲間4人とともに殺害を実行していくが、次第に自分たちの任務に疑問を感じ始めていく。
■解説
『シンドラーのリスト』『プライベート・ライアン』に続き、スティーブン・スピルバーグが歴史の裏に隠された真実に迫る衝撃作。ミュンヘン・オリンピックで実際に起きたテロ事件をもとに、暗殺を命じられたイスラエルのメンバーたちの苦悩を緊迫感溢れる映像で映し出す。国家への忠誠心から仕事を冷徹にこなしていく一方、家族への愛や、暴力の応酬から生まれる恐怖など人間的な側面を描きながら、世界平和の意味を問う構成が秀逸。主演は『トロイ』のエリック・バナ、6代目ボンドを務めるダニエル・クレイグなど実力派が顔を揃える。
2006年2月4日 より 丸の内プラゼールほか全国松竹・東急系にて
- 配給:アスミック・エース エンタテインメント
- 製作国:アメリカ(2005)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | スティーヴン・スピルバーグ (Steven Spielberg) |
---|---|
脚本 | トニー・クシュナー (Tony Kushner) エリック・ロス (Eric Roth) |
参考図書 『標的(ターゲット)は11人 モサド暗殺チームの記録』 | ジョージ・ジョナス (George Jonas) |
製作 | キャスリーン・ケネディ (Kathleen Kennedy) スティーヴン・スピルバーグ (Steven Spielberg) バリー・メンデル (Barry Mendel) コリン・ウィルソン (Colin Wilson) |
撮影監督 | ヤヌス・カミンスキー (Janusz Kaminski) |
プロダクション・デザイナー | リック・カーター (Rick Carter) |
音楽 | ジョン・ウィリアムス (John Williams) |
編集 | マイケル・カーン (Michael Kahn) |
衣裳デザイナー | ジョアンナ・ジョンストン (Joanna Johnston) |
日本語字幕 | 松浦美奈 (Mina Matsuura) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
エリック・バナ (Eric Bana) | Avner |
ダニエル・クレイグ (Daniel Craig) | Steve |
キーラン・ハインズ (Ciaran Hinds) | Carl |
マチュー・カソヴィッツ (Mathieu Kassovitz) | Robert |
ハンス・ジッヒラー (Hanns Zischler) | Hans |
ジェフリー・ラッシュ (Geoffrey Rush) | Ephraim |
アイェレット・ゾラー (Ayelet Zurer) | Daphna |
ギラ・アルマゴール (Gila Almagor) | Avner's Mother |
マイケル・ロンズデイル (Michael Lonsdale) | Papa |
マチュー・アマルリック (Mathieu Amalric) | Louis |
モーリッツ・ブライブトロイ (Moritz Bleibtreu) | Andreas |
ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ (Valeria Bruni Tedeschi) | Sylvie |
メーレト・ベッカー (Meret Becker) | Yvonne |
マリー=ジョゼ・クローズ (Marie-Josee Croze) | Jeanette |
イヴァン・アタル (Yvan Attal) | Tony Andreas' Friend |
アミ・ワインバーグ (Ami Weinberg) | General Zamir |
リン・コーエン (Lynn Cohen) | Golda Meir |