映画検索
作品詳細
ランド・オブ・プレンティ
神様、ありがとう。わたしをアメリカに返してくれて。
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。アフリカ、イスラエルで育ったラナは10年ぶりにアメリカに帰ってきた。彼女は心の中で叫んでいた。「神様、アメリカに返してくれて感謝します」。ラナは、亡き母から、伯父のポールに手紙を渡すよう託されていたのだった。しかし、ロサンゼルスに降り立ち、飢えで苦しむホームレスの人々を見ると、ラナはホームレスの支援活動を始める。父が宣教師であるラナは、ダウンタウンの伝道所に住み、ボランティアをしながら、一方で、ポールを探した。ポールは、母国警備員と偽り、友達や家族と連絡を絶っていたのだった。
■解説
9.11の日、あなたはどこで何をしていましたか?本作は、9.11事件とその報道で、自国の政府について衝撃を受けた「アメリカ人」の物語である。監督は、『ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ』で社会現象を巻き起こし、以降も次々と傑作を世に贈り出している名匠ヴィム・ヴェンダース。優しいまなざしの中にも、痛烈なメッセージ性を込めた本作は、04年ヴェネチア国際映画祭でユネスコ賞を受賞。『パリ・テキサス』以来の傑作と絶賛されている。ラナを演じるのは『ドーソンズ・クリーク』でブレイクしたミシェル・ウイリアムズ。脚本の段階から彼女をイメージしていたというだけあって、強くて愛情深いラナを見事に演じきっている。
2005年10月22日 より シネカノン有楽町ほか全国にて順次公開
- 配給:アスミック・エース エンタテインメント
- 製作国:アメリカ=ドイツ(2004)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | ヴィム・ヴェンダース (Wim Wenders) |
---|---|
脚本 | ヴィム・ヴェンダース (Wim Wenders) マイケル・メレディス (Michael Meredith) |
製作総指揮 | ピーター・シュウォーツコフ (Peter Schwartzkopff) ジョナサン・シェアリング (Jonathan Sehring) カロリーヌ・カプラン (Caroline Kaplan) ジョン・スロス (John Sloss) |
製作 | ゲイリー・ウィニック (Gary Winick) ジェイク・エイブラハム (Jake Abraham) |
撮影 | フランツ・ラスティグ (Franz Lustig) |
美術 | ネイサン・アマンドソン (Nathan Amondson) |
音楽 | トム&ナクト (Thom&Nackt) |
音楽監修 | リンダ・コーエン (Linda Cohen) |
編集 | モーリッツ・ロービ (Moritz Laube) |
その他 | スコット・デリクソン (Scott Derrickson) アレックス・スティヤーマーク (Arex Steyermark) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ミシェル・ウィリアムズ (Michelle Williams) | Lana |
ジョン・ディール (John Diehl) | Paul |
ショーン・トーブ (Shaun Toub) | Hassan |
ウェンデル・ピアース (Wendell Pierce) | Henry |
リチャード・エドソン (Richard Edson) | Jimmy |
バート・ヤング (Burt Young) | Sherman |
ユーリ・Z・エルヴィン (Yuri Elvin) | Officer Elvin |
ジェリス・リー・ポインデクスター (Jeris Lee Poindexter) | Charles |
ロンダ・スタビンス・ホワイト (Rhonda Stubbins White) | Dee Dee |
ヴィクトリア・トーマス (Victoria Thomas) | A Jornalist |