映画検索
作品詳細
釣りバカ日誌16/浜崎は今日もダメだった♪
ハマちゃんが行方不明に…!?東京と長崎を結ぶハマちゃん大捜査線
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。鈴木建設が着工した長崎県佐世保市の第二西海橋がまもなく完成、遂に連結式を迎えるのだ。鈴木一之助社長(三國連太郎)は、ハマちゃんこと浜崎伝助(西田敏行)と佐世保へ向かう。ハマちゃんは長崎営業所の設計担当者・久保田達也(金子昇)に電話すると、さっそく釣り船を手配。船着場には、美しい女性・河口美鈴(伊東美咲)が待っていた。ハマちゃんは、“アメリカの釣りバカ”青年ボブ(ボビー・オロゴン)と、九十九島の小島を目指す。一方、達也は美鈴にプロポーズするが、父を置いていく決心がつかない美鈴。翌日、ボブとまたしても釣りに出かけたハマちゃんは、夜は美鈴の父、輝男(尾崎紀世彦)が経営するバーで盛り上がる。そこへ達也が現れ、輝男に美鈴との結婚の許しを求めるが、問答無用で殴られてしまう。怒りのおさまらない輝男に、店から締め出されたハマちゃんと米兵たちは、千鳥足で夜の街へと消えていった。翌朝、一之助の携帯が鳴る。なんと、ハマちゃんが行方不明だというのだ! その夜、長崎県警からハマちゃんの妻・みち子(浅田美代子)に、ハマちゃんのものらしい靴が、佐世保港に浮かんだという連絡が…。
■解説
おなじみメンバーに加えて、今回は佐世保のバーで働く美しい娘・河口美鈴役に、TVドラマ・CMで大活躍、また昨年『海猫』で日本アカデミー賞新人賞を受賞した伊東美咲、鈴木建設長崎営業所に勤めるハマちゃんの釣り仲間にして、大企業の御曹司・久保田達也役に今回のロケ地、長崎県出身の人気若手俳優・金子昇、佐世保の釣りバカ米兵・ボブ役に「さんまのスーパーからくりTV」(TBS系列)などで活躍、ユニークなキャラクターで大人気のボビー・オロゴン、美鈴の父親で元ロカビリー歌手のマスター・輝男役に、実に19年ぶりの映画出演になる尾崎紀世彦など、豪華ゲストがさらにドラマを盛り上げる。監督はシリーズ三作目となり、2004年度、文部科学大臣新人賞を受賞した朝原雄三。(作品資料より)
2005年8月27日 より 丸の内プラゼールほか全国にて
- 配給:松竹
- 製作国:日本(2005)
-
- ジャンル:
- コメディ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 朝原雄三 (アサハラユウゾウ) |
---|---|
脚本 | 山田洋次 (Yoji Yamada) 石川勝己 (イシカワカツミ) 平松恵美子 (ヒラマツエミコ) |
原作 | やまさき十三 (ヤマサキジュウゾウ) 北見けんいち (キタミケンイチ) |
製作総指揮 | 迫本淳一 (サコモトジュンイチ) |
製作 | 久松猛明 (ヒサマツタケアキ) |
プロデューサー | 瀬島光雄 (セジマミツオ) 深澤宏 (フカザワヒロシ) |
撮影 | 近森眞史 (チカモリマサシ) |
美術 | 須江大輔 (スエダイスケ) |
音楽 | 信田かずお (ノブタカズオ) |
音楽プロデューサー | 小野寺重之 (オノデラシゲユキ) |
録音 | 岸田和美 (キシダカズミ) |
音響効果 | 帆苅幸雄 |
照明 | 土山正人 (ツチヤママサト) |
編集 | 石島一秀 (イシジマカズヒデ) |
衣装デザイン | 本間邦仁 (ホンマクニヒト) 鳥野圭子 |
助監督 | 権野元 (ゴンノハジメ) |
スクリプター | 宮下こずゑ |
その他 | 田村健一 (タムラケンイチ) 村山大輔 (ムラヤマダイスケ) 岩田均 小松次郎 (コマツジロウ) 北川淳一 (キタガワジュンイチ) 浅梨なおこ 加納洋一郎 (カノウヨウイチロウ) 高橋聡 佐藤高典 (サトウタカノリ) 小柴浩 (コシバヒロシ) 近藤佳徳 (コンドウヨシノリ) 和田宏之 (ワダヒロユキ) 西田敏行 (Toshiyuki Nishida) |
スチール | 金田正 (カネダタダシ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
西田敏行 (Toshiyuki Nishida) | 浜崎伝助 |
三國連太郎 (Rentaro Mikuni) | 鈴木一之助 |
金子昇 (Noboru Kaneko) | 久保田達也 |
伊東美咲 (Ito Misaki) | 河口美鈴 |
浅田美代子 (アサダミヨコ) | 浜崎みち子 |
尾崎紀世彦 (オザキキヨヒコ) | 河口輝男(テリー河口) |
ボビー・オロゴン (ボビー・オロゴン) | ボブ |
岡本麗 (Okamoto Rei) | 澄子 |
さだまさし | 刑事 |
谷啓 (Kei Tani) | 佐々木次長 |
加藤武 (Takeshi Kato) | 秋山専務 |
鶴田忍 (ツルタシノブ) | 堀田常務 |
小野武彦 (Takehiko Ono) | 原口人事担当取締役 |
奈良岡朋子 (Naraoka Tomoko) | 鈴木久江 |
笹野高史 (Takashi Sasano) | 前原運転手 |
中本賢 (Ken Nakamoto) | 太田八郎 |
中村梅雀 (ナカムラバイジャク) | 草森秘書課長 |
益岡徹 (Toru Masuoka) | 舟木課長 |
濱口優 (ハマグチユウ) | 海老名 |
平山あや (Hirayama Aya) | 鯛子 |
綾田俊樹 (アヤタトシキ) | 松浦所長 |
持丸加賀 (モチマルカガ) | 浜崎鯉太郎 |
加藤満 (カトウミツル) | 蛸島係長 |
鈴木美恵子 (スズキミエコ) | いずみ |
北山雅康 (キタヤマ) | 営業三課員 |
筒井巧 (ツツイタクミ) | 営業三課員 |
大家仁志 (オオヤヒトシ) | 営業三課員 |
江本理恵 (エモトリエ) | 営業三課員 |
矢崎文也 (ヤザキフミヤ) | 営業三課員 |
青木鉄仁 (アオキテツジン) | 営業三課員 |
中武佳奈子 (ナカタケカナコ) | 営業三課員 |
曽我部あきよ (ソガベアキヨ) | 秘書課員 |
麻生奈美 (アソウナミ) | 秘書課員 |
有安多佳子 (アリヤスタカコ) | 鈴木家お手伝い |
宮本綾子 (ミヤモトアヤコ) | |
小山田みずき (オヤマダミズキ) | |
福田信昭 (フクダ) | |
天田益男 (アマダマスオ) | |
グラシアス小林 (グラシアスコバヤシ) | |
井川哲也 (イガワテツヤ) | |
矢柴俊博 (ヤシバトシヒロ) |