映画検索
作品詳細
ミスター・ジャイアンツ 勝利の旗
もはや野球界の伝説的存在、スーパースター長島選手の感動物語!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。巨人軍のスタープレーヤー長島は、三冠王を目指して、箱根山中をトレーニングにはげんでいた。打率三割四分、昨シーズンの長島の成績は打撃王にランクされながらも、大偉業“三冠王”を勝ち取ることはできなかった。いよいよペナント・レース開幕。野球の話題は日一日と盛り上ってゆく。或るハイヤーの運転手戸部伸吉の一家、娘の道子、息子の正男、挙げて巨人一辺倒。巨人軍は川上監督のもとチームワークも絶好で破竹の十三連勝を重ねている。がシーズン半ば、長島のファンが、サインをもらっての帰り途、自動車事故で死亡したことから、巨人打撃の中心長島は強いショックを受け、調子をおとした。また、右手薬指デッドボールという痛手にもめげず、たち直った長島は中日、西鉄をも粉砕して日本シリーズを獲得、セ・リーグの最高殊勲選手、最優秀選手とプロ野球最高の栄誉に輝いたのであった。
■解説
「新・夫婦善哉」の八住利雄がオリジナル・シナリオを執筆、「喜劇 駅前女将」の佐伯幸三が監督した野球映画。撮影もコンビの黒田徳三。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1964)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 佐伯幸三 (サエキコウゾウ) |
---|---|
脚本 | 八住利雄 (ヤスミトシオ) |
企画 | 垣内田鶴 (カキウチタヅル) |
製作 | 佐藤一郎 (Ichiro Sato) 金原文雄 (キンバラフミオ) |
撮影 | 黒田徳三 |
美術 | 小島基司 (コジマモトジ) |
音楽 | 服部良一 (ハットリリョウイチ) |
録音 | 原島俊男 (ハラシマトシオ) |
照明 | 比留川大助 (ヒルカワダイスケ) |
編集 | 広瀬千鶴 (ヒロセチヅル) |
スチール | 中山章 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
フランキー堺 (Franky Sakai) | 坂井報導係 |
佐原健二 (Kenji Sahara) | 波山 |
船戸順 (フナトジュン) | 原井記者 |
伊藤久哉 (イトウヒサヤ) | 砂尾 |
織田政雄 (オダマサオ) | 拍尾 |
淡島千景 (Chikage Awashima) | 拍尾けい |
伴淳三郎 (バンジュンザブロウ) | 戸部伸吉 |
沢村貞子 (サワムラサダコ) | 戸部たつ |
大空真弓 (オオゾラマユミ) | 戸部道子 |
千石規子 (Noriko Sengoku) | 岡見和枝 |
池内淳子 (Ikeuchi Junko) | 看護婦長 |
ビンボ・ダナオ | 乗客の夫 |
淡路恵子 (Awaji Keiko) | 乗客の妻 |
長嶋茂雄 (ナガシマシゲオ) | 読売巨人軍 |
広岡達郎 (ヒロオカタツロウ) | 読売巨人軍 |
藤田元司 (フジタモトシ) | 読売巨人軍 |
国松彰 (クニマツアキラ) | 読売巨人軍 |
王貞治 (オウサダハル) | 読売巨人軍 |
柴田勲 (シバタイサオ) | 読売巨人軍 |
川上哲治 (カワカミテツハル) | 読売巨人軍 |
中西太 (ナカニシフトシ) | 西鉄ライオンズ監督 |