映画検索
作品詳細
ハッカビーズ
哲学探偵で自己を探れ!悩める現代人に贈る、豪華で奇天烈なハッピー・ストーリー
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。環境保全団体の支部長を務めるアルバートは、森と沼を救うプロジェクトを前にイラついていた。なんでも揃う便利なスーパー、ハッカビーズのエリート社員ブラッドが、自らの新店舗建築計画とともに参入してきたのだ。まずは気を落ち着けて、偶然出会ったアフリカ人と自分の関係を探ろうと、アルバートは「哲学探偵」の元を訪れる。アルバートの私生活に密着した探偵夫妻は、アルバートの心の中にブラッドへの嫉妬があることを知り、彼に無我の境地を伝授するのだが…。
■解説
オタクなエコ青年、いけ好かない二枚目ビジネスマン、車に乗れない消防士に、訳のわからない自説をとく探偵夫婦・・・。『ハッカビーズ』の登場人物を見れば、この物語が充分な曲者であることがすぐにわかる。なんじゃこれは?と頭をひねるストーリー。でも実は、ここにこそ宇宙の真理が隠されている…かもしれない。誰もがみんな、外ヅラを作って生きているこの世の中、本当に幸せに生きるために必要なのは何なのか、シュールな笑いと心地のいい(あるいは悪い)間合いで、たっぷりと見せてくれる。アルバートを演じるのは、『天才マックスの世界』のジェイソン・シュワルツマン。エリート社員ブラッドにジュード・ロウ、その恋人にナオミ・ワッツ。そして、哲学探偵夫婦を演じるのは、ダスティン・ホフマンとリリー・トムソンという実力組。アルバートと意気投合する消防士トミーにマーク・ウォールバーグが扮するほか、謎のフランス人探偵役で、イザベル・ユペールが冷めた演技を見せている。
2005年8月20日 より 恵比寿ガーデンシネマ、新宿武蔵野館ほか全国にて
- 配給:日本ヘラルド映画
- 製作国:アメリカ(2004)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | デヴィッド・O・ラッセル (David O. Russell) |
---|---|
脚本 | デヴィッド・O・ラッセル (David O. Russell) ジェフ・バエナ (Jeff Baena) |
製作総指揮 | マイケル・カーン (Michael Kuhn) |
製作 | デヴィッド・O・ラッセル (David O. Russell) グレゴリー・グッドマン (Gregory Goodman) スコット・ルーディン (Scott Rudin) |
撮影 | ピーター・デミング (Peter Deming) |
美術 | K・K・バーレット (K.K. Barrett) |
音楽 | ジョン・ブライオン (Jon Brion) |
編集 | ロバート・K・ランバート (Robert K. Lambert) |
衣装デザイン | マーク・ブリッジズ (Mark Bridges) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
ジュード・ロウ (Jude Law) | Brad Stand |
ナオミ・ワッツ (Naomi Watts) | Dawn Campbell |
ダスティン・ホフマン (Dustin Hoffman) | Bernard |
リリー・トムリン (Lily Tomlin) | Vivian |
マーク・ウォールバーグ (Mark Wahlberg) | Tommy Corn |
イザベル・ユペール (Isabelle Huppert) | Caterine Vauban |
ジェイソン・シュワルツマン (Jason Schwartzman) | Albert Markovski |
ティッピ・ヘドレン (Tippi Hedren) | Mary Jane Hutchinson |
タリア・シャイア (Talia Shire) | Mrs. Silver |
シャナイア・トゥエイン (Shania Twain) | Herself |