映画検索
作品詳細
喜劇 女は男のふるさとヨ
森繁久彌、中村メイコ主演による人情喜劇。鬼才・森崎東監督作品
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。ストリッパーの斡旋所を経営する金沢夫婦の前に笠子が姿を見せたのは七年振りのことだった。笠子は帰るそうそう昔のヒモに、暴力バー「コスモス」に連れ去られるという事件に巻き込まれてしまった。金沢は、笠子を取戻しに、単身「コスモス」に乗り込み、傷だらけになって帰ってきた。怒った竜子は汚物の入った肥桶を店内に蹴り込んだため、翌日お礼参りにあったが、徳田刑事が駆けつけたので、大事に至らず落着した。笠子は、この事件に責任を感じ、また旅に出た。
■解説
藤原審爾原作の「わが国おんな三割安」の映画化。脚本は「男はつらいよ 奮闘篇」の山田洋次。監督は脚本も執筆している「高校さすらい派」の森崎東。撮影も同作の吉川憲一がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1971)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 森崎東 (Azuma Morisaki) |
---|---|
脚本 | 山田洋次 (Yoji Yamada) 森崎東 (Azuma Morisaki) |
原作 | 藤原審爾 |
製作 | 小角恒雄 |
撮影 | 吉川憲一 (ヨシカワケンイチ) |
美術 | 梅田千代夫 (ウメダチヨオ) |
音楽 | 山本直純 (ヤマモトナオズミ) |
録音 | 小林英男 (コバヤシヒデオ) |
照明 | 津吹正 |
編集 | 杉原よ志 (スギハラヨシ) |
助監督 | 堀内孝三 (ホリウチコウゾウ) |
スチール | 赤井博且 (アカイヒロカツ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
森繁久彌 (Hisaya Morisige) | 金沢 |
中村メイコ (Meiko_Nakamura) | 竜子 |
倍賞美津子 (Baisho Mitsuko) | 笠子 |
緑魔子 (Midori Mako) | 星子 |
河原崎長一郎 (カワラサキチョウイチロウ) | 照夫 |
園佳也子 (ソノカヤコ) | 村枝 |
山本紀彦 (ヤマモトノリヒコ) | 時夫 |
犬塚弘 (イヌヅカヒロシ) | 菊さん |
花澤徳衛 (ハナザワトクエ) | 徳由刑事 |
山本麟一 (ヤマモトリンイチ) | 山部刑事 |
佐藤蛾次郎 (サトウガジロウ) | 大学生 |
伴淳三郎 (バンジュンザブロウ) | ケチ権 |
名古屋章 (ナゴヤアキラ) | 星子の兄一郎 |
立原博 (タチハラヒロシ) | 田坂 |
左卜全 (ヒダリボクゼン) | 鳥さん |
中村是好 (ナカムラゼコウ) | 棟梁 |
笹原光子 (ササハラミツコ) | コスモスの女 |