映画検索
作品詳細
身も心も
全共闘世代の男女4人の愛の彷徨を描いた心理ドラマ。荒井晴彦初監督作品
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。妻子と別居している開店休業中のシナリオライター・関谷善彦は、大学時代の友人・岡本夫妻のニューヨーク出張中の留守番を頼まれ、小さな町へとやって来た。そこへ、良介の妻・綾から留守番を頼まれた原田麗子がやって来る。ほとんど初対面の善彦と麗子の話題は、互いの共通の友人である岡本夫妻のことばかりだった。そして、ふたりのとりとめのない会話から、4人の複雑な関係を次第にお互いが知ることとなる。
■解説
複雑な過去を持ち、いまだに青春を引きずる全共闘世代の男女4人の愛の彷徨を描いた心理ドラマ。神代辰巳、藤田敏八、根岸吉太郎、澤井信一郎などの監督と組んで、多くの傑作を生み出してきた脚本家の荒井晴彦が、鈴木貞美の同名小説をもとに、自らの体験を重ね合わせて脚色、さらに初監督にも挑戦した。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:東京テアトル
- 製作国:日本(1997)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 荒井晴彦 (Haruhiko Arai) |
---|---|
脚本 | 荒井晴彦 (Haruhiko Arai) |
原作 | 鈴木貞美 |
企画 | 黒澤満 (クロサワミツル) 植村徹 (ウエムラトオル) |
プロデューサー | 田辺隆史 (タナベタカシ) 榎本憲男 (エノモトノリオ) 椎井有紀子 代情明彦 (ヨセアキヒコ) |
撮影 | 川上皓市 |
装飾 | 田口貴久 |
音楽プロデューサー | 伊藤ヨタロウ (イトウヨタロウ) |
主題歌 | 石川セリ (イシカワセリ) 下田逸郎 (シモダイツロウ) |
録音 | 林鑛一 (ハヤシコウイチ) |
整音 | 橋本文雄 (ハシモトフミオ) |
音響効果 | 原尚 |
照明 | 磯崎英範 (イソザキヒデノリ) |
編集 | 阿部嘉之 (アベヨシユキ) |
衣裳 | 宮本まさ江 (Masae Miyamoto) |
選曲 | 薄井洋明 (ウスイヒロアキ) |
助監督 | 渡辺容大 |
スクリプター | 白鳥あかね (シラトリアカネ) |
スチール | 磯崎豊 高見剛 |