映画検索
作品詳細
社長洋行記
森繁久彌主演のサラリーマン喜劇もの
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。サクランパスという貼り薬で知られる桜堂製薬は、このところ香港を中心とする東南アジアで敵会社椿パスターに押されぎみだった。これは由々しき問題と本田社長は原因究明にのりだした。営業部長の話では、国外販売は加藤清商事にまかせきりだという。それなら加藤社長に直接談判と、本田はマダム悦子のいる香港亭へ彼を招待した。だが相手は、たかがアンマ膏と頭から相手にしない。業を煮やした本田は、自らの手で国外に売り出そうと決心した。
■解説
『続サラリーマン清水港』の笠原良三のオリジナル・シナリオを『銀座の若大将』の杉江敏男が監督したサラリーマン喜劇。撮影もコンビの完倉泰一。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1962)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 杉江敏男 (スギエトシオ) |
---|---|
脚本 | 笠原良三 (カサハラリョウゾウ) |
製作 | 藤本真澄 (Sanezumi Fujimoto) |
撮影 | 完倉泰一 (カンクラタイイチ) |
美術 | 村木与四郎 (Yoshiro Muraki) |
音楽 | 神津善行 (コウヅヨシユキ) |
録音 | 刀根紀雄 (トネノリオ) |
照明 | 山口偉治 |
編集 | 小畑長蔵 (オバタチョウゾウ) |
スチル | 田中一清 (タナカカズキヨ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
森繁久彌 (Hisaya Morisige) | 本田英之助 |
久慈あさみ (クジアサミ) | 本田滝子 |
中真千子 (ナカマチコ) | 本田めぐみ |
加東大介 (カトウダイスケ) | 東海林平左衛門 |
西条康彦 (サイジョウヤスヒコ) | 東海林平一 |
小沢直好 (オザワナオヨシ) | 東海林平二 |
小林桂樹 (Keiju Kobayashi) | 南明 |
英百合子 (ハナブサユリコ) | 南てつ |
三木のり平 (ミキノリヘイ) | 中山善吉 |
江原達怡 (エハラタツヨシ) | 三条河原修司 |
藤山陽子 (Yoko Fujiyama) | 松野敬子 |
新珠三千代 (Aratama Michiyo) | 早坂悦子 |
草笛光子 (Kusabue Mitsuko) | 松原あぐり |
フランキー堺 (Franky Sakai) | 坂田 |
尤敏 (ユーミン) | 柳秀敏 |
洪洋 | 柳宗之 |
東野英治郎 (Eijiro Tono) | 加藤 |
伊藤久哉 (イトウヒサヤ) | 五島 |
一万慈鶴恵 | 東海林家の婆や |
河美智子 (カワミチコ) | 田中澄子 |
紅美恵子 | 田中きち |
佐田豊 (サダユタカ) | テレビ社員 |
丘照美 (オカテルミ) | 女事務員A |
毛利幸子 | 女中A |
内山みどり (ウチヤマミドリ) | 女中B |
桜井巨郎 | 板前 |
宮田洋容 (ミヤタヨウヨウ) | 結婚式場の写真師 |