映画検索
作品詳細
恋は五・七・五!
十七の言葉におどる青い春…あなたも一句、青春してみませんか?!
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。校長の独断で、俳句甲子園に出場することになった松尾高校。国語教師の高山の元に集まったのは、漢字ドリルと引換えに参加した帰国子女の治子、チアリーダーをクビになったマコ、1年生のピーちゃんと、野球部の補欠、山岸。そして、密かに治子を思い続ける土山だ。やる気ゼロだった治子だが、5・7・5を並べるうちに、少しずつ興味が沸いてきた。優勝候補、古池高校の勢いに押されるまま、いよいよ俳句甲子園の日がやってくる。
■解説
いくらスポコン映画の文系版といったって、俳句?!ずいぶんジミな題材を映画にしたものだ、と思いながら、気がつくと、その熾烈な戦いにクギづけになっている。本作は、そんなチャーミングな青春映画だ。せっかく日本人に生まれたからには、ワビサビの判る人間になりたいもの。ここらで、日本語の奥深い美しさに、目を向けてみてはいかがだろうか。
監督は『バーバー吉野』で鮮烈なデビューを飾った荻上直子。この人は、素朴で良い人間たちの心の内を描くのがとても上手な監督だ。デブだからバカにされちゃうマコ、万年補欠で夢見がちな山岸、ひねていながら純情な土山など、どこも尖ったところのないキャラクターたちの、それぞれの魅力がきちんと伝わってくる。恋もよし、友情もよし、その思いを歌に詠んでみるも、またよし!2005年は、俳句ブームが起こる、かもしれないぞ!
2005年3月26日 より 渋谷シネ・アミューズほかにて
- 配給:シネカノン
- 製作国:日本(2004)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>