映画検索
作品詳細
強盗放火殺人囚
自由への執着に燃える男を描いたアクション
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。大阪・霞町で内縁の妻幸代と飲食店を経営していた緒方竹見は、店に因縁をつけたやくざを殺傷したために、懲役7年の判決を受け、南大阪刑務所に服役していた。印刷工の班長として模範囚だった緒方は仮釈放が認められたものの、なぜか身柄引受人である幸代が書類に判を押さず、仮釈は取り消しとなった。不審に思った緒方は脱走を試みるが、看守課長の菊地に見破られ掴まり、凄絶なリンチを受ける。かつて緒方に命を救われたことのある黄の義兄にあたる文の計いで外に出た緒方は、菊地の女房・敏子を人質に幸代と対面した。
■解説
地獄の刑務所脱出に命を賭け、自由への執着に燃える男を描いたアクション映画。脚本は『激突!合気道』の高田宏治、監督は『日本暴力列島 京阪神殺しの軍団』の山下耕作、撮影は『神戸国際ギャング』の赤塚滋がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1975)
-
- ジャンル:
- アクション
■スタッフ
監督 | 山下耕作 (Kosaku Yamashita) |
---|---|
脚本 | 高田宏治 (タカダコウジ) |
企画 | 日下部五朗 (クサカベゴロウ) 杉本直幸 (スギモトナオユキ) 今川行雄 (イマガワユキオ) |
撮影 | 赤塚滋 |
美術 | 井川徳道 (イカワノリミチ) |
音楽 | 青山八郎 (アオヤマハチロウ) |
録音 | 溝口正義 (ミゾグチマサヨシ) |
照明 | 増田悦章 (マスダヨシアキ) |
編集 | 市田勇 (イチダイサム) |
助監督 | 依田智臣 (ヨダトモオミ) |
スチール | 木村武司 (キムラタケシ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
松方弘樹 (Hiroki Matsukata) | 緒方竹見 |
ジャネット八田 (ジャネットハッタ) | 小川幸代 |
石橋蓮司 (Renji Ishibashi) | 白木護 |
槙健太郎 (マキケンタロウ) | 安里八郎 |
前田吟 (Gin Maeda) | 黄東一 |
殿山泰司 (Taiji Tonoyama) | 佐々木島吉 |
川谷拓三 (カワタニタクゾウ) | 文永徳 |
岩尾正隆 (イワオマサタカ) | 前河厳 |
蓑和田良太 (ミノワダ) | 増田弘一 |
小松方正 (コマツホウセイ) | 宮地正隆 |
沼田曜一 (ヌマタヨウイチ) | 村本清 |
菅貫太郎 (スガカンタロウ) | 菊地武信 |
西田良 (ニシダリョウ) | 小森和久 |
阿波地大輔 (アワジダイスケ) | 出水源一 |
宮城幸生 | 崎山猛 |
小島三児 (コジマサンジ) | 鎌本進造 |
唐沢民賢 (カラサワミンケン) | 瀬沼満夫 |
遠藤太津朗 (エンドウタツオ) | 藤本喜久蔵 |
志賀勝 (シガマサル) | 今井良作 |
野口貴史 (ノグチタカシ) | 鈴木良男 |
小泉洋子 (コイズミヨウコ) | 鈴木夏子 |
森田めぐみ (モリタメグミ) | 令子 |
春川ますみ (Masumi Harukawa) | 敏子 |
正司照枝 (ショウジテルエ) | 常代 |
片桐竜次 (カタギリリュウジ) | 中島啓二 |
江幡高志 (エバタタカシ) | 中西 |
大前均 (オオマエヒトシ) | 森本 |
笹木俊志 | 神田 |
勝野賢三 (カツノケンゾウ) | 吉村 |
疋田泰盛 | 中江 |
木谷邦臣 | 松元 |
丸平峰子 (マルヒラミネコ丸平峯子) | 保母 |
遠山金次郎 (トオヤマキンジロウ) | 警部 |
若山富三郎 (Tomisaburo Wakayama) | 三宅春造 |