映画検索
作品詳細
YUMENO−ユメノ−
純粋だからこそ、残酷。凍てついた北の大地を駆け抜ける、孤独な3つの魂の物語
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。北海道南西部の都市、冬。ヨシキは女をめぐるトラブルから「3日以内に100万円を用意しろ」とヤクザに脅され、焦っていた。そんな時、ヨシキは家出少女のユメノと出会う。ヨシキは金目当てでユメノの実家に押し入るが、はずみでユメノの両親を殺してしまう。ヨシキはユメノを無理矢理つきあわせ、2人の死体を山麓の湖に遺棄するが、その現場を小学生のリョウに目撃される。仕方なくリョウとユメノを連れたヨシキは、車で当てもなく逃走をはじめる…。
■解説
家庭に恵まれず、居場所すらない孤独な3人のロードムービー。閉塞した現実を目の当たりにし、飛び立つ前に人生をあきらめてしまったような3人の心情に、寂々とした北海道の風景が見事にマッチしている。監督は映画化実現のために自ら出資者を募ったという、北海道出身の鎌田義孝。実際に起きた殺人事件をモチーフにしながら、傷ついた無垢な魂を温かく見守り、また時にはその暴走を哀しむ、懐の深い作品に仕上がった。
ユメノ役は映画初主演の菜葉菜、ヨシキ役には新進気鋭の若手俳優で故・松田優作の甥でもある小林且弥。悲惨な現実に耐える姿が痛々しい少年リョウ役に、12歳の金井史更。名バイプレイヤー寺島進、映画初出演のお笑い芸人・長井秀和など、脇を固める役者陣も見逃せない。
2005年1月29日 より 渋谷シネパレスにてレイトショー
- 配給:アルゴ・ピクチャーズ
- 製作国:日本(2004)
-
- ジャンル:
- ドラマ
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | 鎌田義孝 (カマタヨシタカ) |
---|---|
脚本 | 井土紀州 (イヅチキシュウ) 鎌田義孝 (カマタヨシタカ) |
プロデューサー | 浅野博貴 (アサノヒロタカ) |
撮影 | 鍋島淳裕 (ナベシマアツヒロ) |
音楽 | 山田勳生 (ヤマダイサオ) |
録音 | 吉田憲義 (ヨシダノリヨシ) |
音響効果 | 瀬谷満 (セヤミツル) 西岡正己 (ニシオカマサミ) |
照明 | 福田裕佐 |
編集 | 金子尚樹 (カネコナオキ) |
助監督 | 坂本礼 |
その他 | 朝倉大介 (アサクラダイスケ) 岩田治樹 (イワタ) 山野久治 (ヤマノヒサハル) 吉田ひでお (ヨシダヒデオ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
菜葉菜 (ナハナ) | 沢井ユメノ |
小林且弥 (Katsuya Kobayashi) | ヨシキ |
金井史更 (カナイフミサラ) | 島田リョウ |
夏生ゆうな (ナツオユウナ) | サリ |
小木茂光 (Shigemitsu Ogi) | 沢井秀雄 |
内田春菊 (ウチダシュンギク) | 沢井朋美 |
寺島進 (Susumu Terajima) | 哲也 |
貴山侑哉 (キヤマユウヤ) | 菊池 |
柳憂怜 (ヤナギユウレイ) | 森川 |
長井秀和 (ナガイヒデカズ) | 堀口 |
渡辺真起子 (ワタナベマキコ) | 堀口雅美 |
伊藤猛 (Takeshi Ito) | 島田良昌 |
有山尚宏 (アリヤマナオヒロ) | 尾崎 |
ガンビーノ小林 (ガンビーノコバヤシ) | 車の男 |
吉見幸洋 (ヨシミユキヒロ) | 渓流の男 |
中村美玲 (ナカムラミレイ) | 渓流の女 |
珠ひよこ (タマヒヨコ) | 渓流の女 |
飯島大介 (イイジマダイスケ) | ヤクザ |