映画検索
作品詳細
ニワトリはハダシだ
願う幸せは誰もが同じ!巨匠・森崎東監督が見せる、痛快ヒューマンドラマ
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。知的障害を持つ少年サムは、潜水夫のチチ・守と2人暮らし。在日朝鮮人のハハは、サムの教育についてチチと意見が合わず、妹の千春を連れて近所の実家へ帰っている。養護学校でサムを担任する直子は、サムが両親と一緒に暮らしたがっていることを守に告げるが、頑固な守は耳を貸さない。そんなある日、サムが暴力団に誘拐された!人並みはずれた記憶力を持つサムは、検事と暴力団の汚職に関わる高級車のナンバーを覚えていたのだ。チチとハハ、そして直子はサムの行方を追う…。
■解説
知的障害者や在日朝鮮人など、社会の中で「特別」視される人々を、「ニワトリは皆ハダシだ!」と、温かく見つめた本作は、数々の人間ドラマを手がけてきたベテラン、森崎東監督の最新作。数々の問題を抱えたサムの一家、サムの担任・直子の父娘関係、権力に巻かれる上司とそれに疑問を抱く新米刑事など、不条理な社会のなかで逞しく生きている人々の姿をユーモラスに描き、ご都合主義の社会を厳しく風刺する。
サムの両親には、1985年の森崎脚本『生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言』でもコンビを組んだ原田芳雄と倍賞美津子。教師役の肘井美佳、新米刑事を演じる加瀬亮などの若手と、脇を固める石橋蓮司、余貴美子、岸部一徳や柄本明などの大ベテランが顔をあわせた豪華なキャストだ。愛する人たちと幸せに暮らしたい、そんな、素朴で当たり前の願いが心の響く、痛快で美しい物語。
2004年11月13日 より シアター・イメージフォーラムほかにて
- 配給:ザナドゥー
- 製作国:日本(2003)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 森崎東 (Azuma Morisaki) |
---|---|
脚本 | 森崎東 (Azuma Morisaki) 近藤昭二 (コンドウショウジ) |
製作総指揮 | 志摩敏樹 (シマトシキ) |
エグゼクティブプロデューサー | 石川富康 (イシカワトミヤス) |
企画 | 若杉正明 (ワカスギマサアキ) |
製作 | 若杉正明 (ワカスギマサアキ) |
プロデューサー | 榎望 榎戸耕史 (Koji Enokido) |
協力プロデューサー | 溝口靖 (ミゾグチヤスシ) 吉村誠 (ヨシムラマコト) |
撮影 | 浜田毅 (ハマダタケシ) |
水中撮影 | 佐野哲郎 (サノテツロウ) |
美術 | 磯見俊裕 (イソミトシヒロ) |
装飾 | 龍田哲児 (タツタテツジ) |
音楽 | 宇崎竜童 (ウザキリュウドウ) 太田恵資 (オオタケイシ) 吉見征樹 (ヨシミマサキ) |
音楽プロデューサー | 佐々木次彦 (ササキツグヒコ) |
録音 | 武進 (タケススム) |
音響効果 | 佐々木英世 (ササキヒデヨ) |
照明 | 長田達也 (オサダタツヤ) |
編集 | 川瀬功 (カワセイサオ) |
スタイリスト | 鳥野圭子 |
VE | 新部信行 (ニベノブユキ) |
音楽編集 | 坂上賢治 (サカウエケンジ) |
ラインプロデューサー | 氏家英樹 (ウジイエヒデキ) |
製作担当 | 田中盛広 (タナカモリヒロ) |
助監督 | 武正晴 (タケマサハル) |
スクリプター | 櫻木光子 (サクラギミツコ) |
スチール | 中原一彦 |
VFXプロデューサー | 佐藤高典 (サトウタカノリ) |
擬闘 | 中瀬博文 (ナカセ) 上野山浩 (ウエノヤマヒロシ) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
浜上竜也 (ハマガミタツヤ) | 大浜勇 |
肘井美佳 (ヒジイミカ) | 桜井直子 |
原田芳雄 (Yoshio Harada) | 大浜守 |
倍賞美津子 (Baisho Mitsuko) | 金子澄子 |
守山玲愛 (モリヤマレイア) | 金子千春 |
加瀬亮 (Ryo Kase) | 立花薫 |
石橋蓮司 (Renji Ishibashi) | 桜井直道 |
李麗仙 (Lee Reisen) | 金順礼 |
塩見三省 (Sansei Shiomi) | 丹波二郎 |
余貴美子 (Kimiko Yo) | 桜井貴美 |
岸部一徳 (Ittoku Kishibe) | 灰原喜重郎 |
柄本明 (Akira Emoto) | 朽木泰三 |
笑福亭松之助 (ショウフクテイマツノスケ) | 重山登 |
三林京子 (ミツバヤシキョウコ) | 灰原千代 |
霧の五郎 (キリノゴロウ) | 池谷栄二郎 |
河原さぶ (カワハラサブ) | 染川隆二 |
中川梨絵 (Rie Nakagawa) | 島崎一枝 |
不破万作 (フワマンサク) | 亀岡正平 |
浦田賢一 (ウラタケンイチ) | 牛田権太郎 |
ニキータ (ニキータ) | ターニャ |
カーン (カーン) | 中東出身外国人A |
ラナ (ラナ) | 中東出身外国人ラーダ |
デイーン (デイーン) | 中東出身外国人B |
モクタール (モクタール) | |
ファルハン (ファルハン) | |
ヴァディム (ヴァディム) | |
カマル (カマル) | |
加島潤 (カシマジュン) | 藤井政雄 |
上原由恵 (ウエハラヨシエ) | 相田愛子 |
眞島秀和 (Hidekazu Mashima) | |
中沢青六 | 重山組若頭補佐・中やん |
信太昌之 (シダマサユキ) | 重山組組員・信二 |
工藤亮二 (クドウリョウジ) | |
佐藤広義 (サトウヒロヨシ) | |
榎戸耕史 (Koji Enokido) | 通称ヒマ甚 |
森下多恵子 (モリシタタエコ) | |
浦田勝 (ウラタマサル) | |
海永しんきち (ウミナガシンキチ) |