映画検索
作品詳細
社長行状記
“社長”シリーズの29作目
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。既製服の大メーカー栗原サンライズの社長栗原弥一郎は、不況を克服するため、“サンライズ・バイタリティ”で立ち向かおうと意欲満々である。営業部の不安を他に、社長自から紳士服の積極的販売にのりだしたが、競争会社の大阪衣料が、中部一帯に強力な販売網をもつ尾張屋デパートに喰い入り、サンライズの地盤をきりくずしにかかったのを知った弥一郎は、直ちに後藤常務、佐々営業部長、小島秘書課長と共に名古屋にくり込み、強力な提携を結ぼうと尾張屋デパート社長小田中を料亭に接待した。
■解説
『日本一のゴマすり男』の笠原良三のオリジナル・シナリオを、『続社長忍法帖』の松林宗恵が監督したサラリーマンもの。撮影もコンビの鈴木斌。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1966)
-
- ジャンル:
- コメディ
■スタッフ
監督 | 松林宗惠 (Shue Matsubayashi) |
---|---|
脚本 | 笠原良三 (カサハラリョウゾウ) |
製作 | 藤本真澄 (Sanezumi Fujimoto) |
撮影 | 鈴木斌 |
美術 | 村木忍 (ムラキシノブ) |
音楽 | 山本直純 (ヤマモトナオズミ) |
録音 | 斎藤昭 (サイトウアキラ) |
照明 | 石井長四郎 (イシイチョウシロウ) |
編集 | 岩下廣一 (Koichi Iwashita) |
スチル | 吉崎松雄 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
森繁久彌 (Hisaya Morisige) | 栗原弥一郎 |
久慈あさみ (クジアサミ) | 栗原峰子 |
松村浩和 (マツムラヒロカズ) | 栗原太郎 |
小林桂樹 (Keiju Kobayashi) | 小島啓吾 |
司葉子 (Tsukasa Yoko) | 小島洋子 |
英百合子 (ハナブサユリコ) | 小島てつ |
溝江千里 | 小島啓一 |
加東大介 (カトウダイスケ) | 後藤貫十 |
三木のり平 (ミキノリヘイ) | 佐々又吉 |
フランキー堺 (Franky Sakai) | 安中類次 |
新珠三千代 (Aratama Michiyo) | 町子 |
池内淳子 (Ikeuchi Junko) | 一二三 |
原恵子 (ハラケイコ) | 原田伸子 |
山茶花究 (サザンカキュウ) | 小田中政之介 |
飯田蝶子 (イイダチョウコ) | 小田中政子 |
東野英治郎 (Eijiro Tono) | 太田剛左衛門 |
スタンリー・ヒース | チオール |
キャシー・ホーラン | チオール夫人 |