映画検索
作品詳細
CODE46
抹消された愛の記憶―。近未来に咲いた、男と女の刹那の幸福
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。環境破壊の進んだ近未来。人間社会は高度に情報管理された都市部と砂漠化した無法地帯にニ分化され、内と外の通行には“パペル”と呼ばれる許可証が必要とされている。上海の印刷会社で発生したパペル偽造事件の捜査に派遣されたベテラン調査員ウィリアムは、関係者と接触する中で、マリアという女性が犯人であることを突きとめる。だがウィリアムはマリアの魅力に惹かれ、虚偽の報告をするのだった。宿命の恋に落ちてゆく男と女。やがて彼らの愛は、男女の生殖を管理する法律“コード46”によって引き裂かれてゆく…。
■解説
一作ごとに新たなテーマに挑み、現代有数の映画作家とされるマイケル・ウィンターボトム。その最新作は、近未来を舞台にある禁断の恋を描いたSFラブストーリー。SF本来の定義に忠実な本作は、夢想的なオブジェを飾り立てるのではなく、現存するロケーションを切り取ることで、そう遠くない未来のビジョンをシュミレイトしてみせる。それらが遺伝子テクノロジーや管理社会の浸透といった主題とシンクロし、次第に不自由になりつつある人間の在り方にアクチュアルな問題提起をもたらすのだ。
主演は、今年のオスカーにそろって名を連ねたサマンサ・モートンとティム・ロビンス。現実への諦念とタブーを越える情熱という対極の心理を淀みなく演じ、性愛の普遍性を表現する。全編を彩るエレクトロニックなサウンドも作品のオフビートな質感を高めている。
2004年9月11日 より シネセゾン渋谷、銀座テアトルシネマほか全国にて順次公開
- 配給:ギャガ・コミュニケーションズ
- 製作国:イギリス(2003)
-
- ジャンル:
- SF/ファンタジー
- |
- ラブ・ストーリー
- 公式サイトはこちら>>
■スタッフ
監督 | マイケル・ウィンターボトム (Michael Winterbottom) |
---|---|
脚本 | フランク・コトレル・ボイス (Frank Cottrell Boyce) |
製作 | アンドリュー・イートン (Andrew Eaton) |
撮影 | アルヴィン・クーフラー (Alwin H. Kuchler) マルセル・ザイスキンド (Marcel Zyskind) |
美術 | マーク・ティルデスリー (Mark Tildesley) |
音楽 | ザ・フリー・アソシエーション (The Free Association) |
編集 | ピーター・クリステリス (Peter Christelis) |
衣装デザイン | ナタリー・ワード (Natalie Ward) |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
サマンサ・モートン (Samantha Morton) | Maria Gonzalez |
ティム・ロビンス (Tim Robbins) | William |
オーム・プリー (Om Puri) | Bahkland |
ジャンヌ・バリバール (Jeanne Balibar) | Sylvie |
デイヴィッド・ファーム (David Fahm) | Damian Alekan |