映画検索
作品詳細
どついたるねん
ボクシングで再起不能となりながらもカムバツクに賭ける男の姿を描く
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。イーグル友田との試合で負傷し、再起不能となった元チャンピオン、安達英志は、所属のナショナルジムを飛び出して、自らのジムを設立した。ある日、英志のジムにふらりと中年男が現れた。男は左島牧雄という元ウェルター級の日本チャンピオンだった。英志は左島をコーチとして雇うが、ジムに集まった練習生たちは英志のあまりの横暴さに嫌気をさし、みな去ってしまう。結局、ジムを閉めることになった英志は、ナショナルジムに戻り、会長の鴨井とその娘・貴子、そして左島と共に現役カムバックへと向かっていった。
■解説
ボクシングで再起不能となりながらもカムバツクに賭ける男の姿を描く。脚本・監督は『危ない話』(第一話)の脚本を手がけた阪本順治、撮影は同作(第三話)の笠松則通がそれぞれ担当。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1989)
-
- ジャンル:
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 阪本順治 (Junji Sakamoto) |
---|---|
脚本 | 阪本順治 (Junji Sakamoto) |
企画 | 孫家邦 (ソンカホウ) |
製作 | 荒戸源次郎 (アラトゲンジロウ) |
撮影 | 笠松則通 (カサマツノリミチ) |
美術 | 丸尾知行 (マルオトモユキ) |
音楽 | 原一博 (ハラカズヒロ) |
主題歌 | 原田芳雄 (Yoshio Harada) |
録音 | 横溝正俊 (ヨコミゾマサトシ) |
照明 | 渡辺孝一 (ワタナベコウイチ) |
編集 | 高島健一 (タカシマケンイチ) |
助監督 | 山仲浩充 |
スチール | 舞山秀一 飯島浩彦 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
赤井英和 (Hidekazu Akai) | 安達英志 |
相楽晴子 (サガラハルコ) | 鴨井貴子 |
麿赤児 (マロアカジ) | 鴨井大介 |
大和武士 (ヤマトタケシ) | 清田さとる |
笑福亭松之助 (ショウフクテイマツノスケ) | 安達太郎 |
正司照枝 (ショウジテルエ) | 安達秋子 |
芦屋小雁 (アシヤコガン) | 宮田 |
輪島功一 (ワジマコウイチ) | 輪島功一 |
結城哲也 (ユウキテツヤ) | 原田会長 |
大和田正春 (オオワダマサハル) | イーグル友田 |
中沢清八 | 剣持 |
藤田佳昭 | 石田 |
ホープユタカ | 児玉 |
升毅 (Takeshi Masu) | ジョー |
ハイヒールモモコ | レポーター |
山本竜二 (ヤマモトリュウジ) | マスター |
渡辺二郎 (ワタナベジロウ) | 歴代チャンピオン |
六車卓也 | 歴代チャンピオン |
串木野純也 (クシキノジュンヤ) | 歴代チャンピオン |
杉本光一 (スギモトコウイチ) | 清田のセコンド |
美川憲一 (ミカワケンイチ) | 北山次郎 |
原田芳雄 (Yoshio Harada) | 左島牧雄 |