映画検索
作品詳細
新・極道渡世の素敵な面々 きりとりブルース
半人前のチンピラの恋と友情を描く青春極道アクション
■ストーリー
※ストーリーには結末の記載を含むものもありますのでご注意ください。生来の根性を見込まれて鬼龍会巽組の若頭になったものの、人のよさが災いして1年経ってもきりとり(債務者からの集金)すら満足にこなせない半人前の一郎。ある日、彼は組長から劇団の主宰者・北原の1000万円のきりとりをひとりでやるように命じられる。早速北原の劇団に赴いた一郎だが、北原は一郎より一枚も二枚も上手のくせ者だった。それでも彼はめげずに劇団へ日参するが、ひょんなことから看板女優のサキと結ばれ、同棲するように。ところが、ふたりの前に易者をしている一郎の友人・山根がトラブルを抱えて転がり込んできた。
■解説
半人前のチンピラの恋と友情を描く青春極道アクション。監督は『惚れたらあかん 代紋の掟』の和泉聖治。安部譲二による原作を基に、『平成金融道 裁き人』の松本功と『借王6』の岩澤勝己 が共同脚色。撮影を『殺人者 KILLER PARAISO』の近森眞史が担当している。主演は『皆月』の北村一輝。(キネマ旬報 全映画作品データベースより抜粋)
- 配給:-
- 製作国:日本(1999)
-
- ジャンル:
- アクション
- |
- ドラマ
■スタッフ
監督 | 和泉聖治 (イズミセイジ) |
---|---|
脚色 | 松本功 (マツモトイサオ) 岩澤勝己 (イワサワカツミ) |
原作 | 安部譲二 (アベジョウジ) |
企画 | 又來渉 (マタギワタル) |
製作 | 又來渉 (マタギワタル) |
プロデューサー | 瀬戸恒雄 (セトツネオ) 横山和幸 (ヨコヤマカズユキ) 柴田恵美 (シバタエミ) |
撮影 | 近森眞史 (チカモリマサシ) |
美術 | 坂本享大 (サカモト) |
音楽プロデューサー | 義野裕明 |
主題歌 | 賀川ゆき絵 (カガワユキエ) |
録音 | 西岡正己 (ニシオカマサミ) |
音響効果 | 福島行朗 (フクシマユキオ) |
照明 | 三荻国明 (ミハギクニアキ) |
編集 | 矢船陽介 (ヤフネヨウスケ) |
衣裳 | 江橋綾子 |
製作主任 | 高橋浩一郎 (タカハシコウイチロウ) |
製作担当 | 福士茂 (フクシシゲル) |
助監督 | 上山勝彦 |
スクリプター | 高津省子 |
スチール | 阿部昌弘 |
■キャスト
俳優名 | 役名 |
---|---|
北村一輝 (Kazuki Kitamura) | 春野一郎 |
高橋かおり (タカハシカオリ) | 田村サキ |
木下ほうか (Hoka Kinoshita) | 山根 |
小松政夫 (コマツマサオ) | 川田 |
大和武士 (ヤマトタケシ) | 古谷圭 |
宍戸錠 (Jo Shishido) | 金井 |
渡嘉敷勝男 (トカシキカツオ) | 高山 |
賀川ゆき絵 (カガワユキエ) | 君代 |
菅田俊 (Shun Sugata) | 石丸 |
なにわゆうじ (ナニワユウジ) | 吉岡 |
竹中直人 (Naoto Takenaka) | ガソリンスタンドの店長 |
安部譲二 (アベジョウジ) | 大八木 |
田島真吾 (タジマショウゴ) | 北原 |
横山あきお (ヨコヤマアキオ) | 印刷屋の営業 |
古井榮一 (フルイエイイチ) | 片平 |
小林温夫 (コバヤシアツオ) | 小池 |
城春樹 | 仲 |
長沢一樹 (ナガサワカズキ) | 康 |
小松裕奈 (コマツユウナ) | みどり |